UP'S〜Ultra_Performer'S_radio〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UP'S〜Ultra_Performer'S_radio〜の意味・解説 

UP'S〜Ultra Performer'S radio〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/18 07:13 UTC 版)

UP'S〜Ultra Performer'S radio〜(アップス〜ウルトラ・パフォーマーズ・レディオ〜)は、1995年10月〜2000年3月まで、TBSラジオキーステーションJRN系列局で、毎週月〜金曜の深夜25:00〜27:00に放送されていた深夜放送ラジオ番組ゾーンである(ただし、1997年4月からの半年間は、前時間帯の『ファンタジーワールド』の1時間枠を維持したままで、24:00からの30分番組を編成した都合で、開始時刻が30分遅れて25:30〜27:00となっている)。略称はUP'S

概要

前番組『シンデレラドリーム ミッドナイト☆パーティー』から方針を一転し、新たに『UP'S』として番組内容を一新してスタートした。またパーソナリティも、コサキン小堺一機関根勤)やライバル局の夜ワイド番組で看板パーソナリティであった伊集院光を引き抜いてまで起用した。

長年放送され、すでにラジオ深夜放送の代名詞的存在である『オールナイトニッポン』と比較して、ネット局やスポンサーなど物量面で圧倒的に不利ではあったが、ラジオリスナーより世間の話題性を狙ったパーソナリティの起用などはほとんどせずに、同番組は比較的ラジオ聴取歴の長いヘビーリスナーをターゲットにした番組内容となっていた。長寿パーソナリティも生まれており、特に月曜日と火曜日は安定して高い聴取率の長寿番組が並んでいる。

2000年3月いっぱいで『UP'S』枠は解消するものの、2000年4月〜2002年3月までは各曜日で独立・分離した番組として一部曜日のパーソナリティの変更があり、その後2002年4月からは再び深夜枠の統合により『JUNK』としてリニューアルスタートした。

なお1997年4月からは、聴取率の面で弱かった木・金曜で2部制(『UP'S』枠解消後は複数番組で編成)を取り、編成のテコ入れを図った。

タイトル呼称および表記について

正式タイトルは『UP'S〜Ultra Performer'S radio〜』であるが、番組内での呼称(OP時およびCM前)は、基本的に各曜日を冠した「○曜UP'S」+「(番組名)」となっていた[1]。なお、番組によってはメインパーソナリティの名を冠した『○○○○のUP'S』の場合もあるが(次項「曜日別パーソナリティの変遷」を参照)、新聞のラジオ番組欄では曜日を問わずこのように表記されていた(「爆笑問題のUP'S」「コサキンのUP'S」など)。

曜日別パーソナリティの変遷

『UP'S』時代の番組については、タイトルに「UP'S」を含むもの以外は「○曜UP'S」のあとに各番組名を呼称。

また本項では、『UP'S』枠解消後に放送開始した番組についても列挙する(全て独立した番組である)。

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

ネット局

脚注

  1. ^ 「火曜UP'S 爆笑問題カーボーイ」「水曜UP'S コサキンDEワァオ!」など。なお、あて先読み上げの際には「UP'S○曜」と呼称されることもあった。

関連項目

JRN系 平日25時〜27時の深夜番組(1995年10月〜2000年3月)
前番組 番組名 次番組
UP'S〜Ultra Performer'S radio〜
(1997年4月〜9月のみ)
24:30〜25:30 ファンタジーワールド
月曜 伊集院光 深夜の馬鹿力
火曜 爆笑問題カーボーイ
水曜 コサキンDEワァオ!
木曜 NEXT GENERATION
金曜
25:00〜26:00 志村けん・中山秀征の「い〜んでないの?!」
26:00〜26:30 Pierrot BRAINSTORM
26:30〜27:00 cach the music
JRN系 平日深夜番組枠
UP'S〜Ultra Performer'S radio〜
JUNK
(途中2年間のブランクあり)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UP'S〜Ultra_Performer'S_radio〜」の関連用語

UP'S〜Ultra_Performer'S_radio〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UP'S〜Ultra_Performer'S_radio〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUP'S〜Ultra Performer'S radio〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS