The Slipper and the Roseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Slipper and the Roseの意味・解説 

シンデレラ (1976年の映画)

(The Slipper and the Rose から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/03 23:39 UTC 版)

シンデレラ
The Slipper and the Rose
The Story of Cinderella
監督 ブライアン・フォーブス
脚本 ブライアン・フォーブス
シャーマン兄弟
原作 シャルル・ペロー
製作 スチュアート・ライオンズ
出演者 ジェマ・クレイヴン
音楽 シャーマン兄弟
撮影 トニー・イミ
編集 ティモシー・ジー
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
東宝東和
公開 1976年3月25日
1977年3月26日
上映時間 143分
製作国 イギリス
言語 英語
テンプレートを表示

シンデレラ』(原題:The Slipper and the Rose: The Story of Cinderella)は1976年イギリス映画。 ブライアン・フォーブス監督の作品で、出演はジェマ・クレイヴンなど。

音楽はシャーマン兄弟が担当しており、第50回アカデミー賞の作曲賞など、多数の賞にノミネートした。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日 ソフト版
シンデレラ ジェマ・クレイヴン 岡本茉利 北村幸子
エドワード リチャード・チェンバレン 津嘉山正種 庄司然
ジョン クリストファー・ゲイブル 中原勘
国王 マイケル・ホーダーン 真田雅隆
侍従長 ケネス・モア 相樂真太郎
女王 イーディス・エヴァンス 小森和子 阿部菜月
モンタギュー ジュリアン・オーチャード 菅原壮一郎
継母 マーガレット・ロックウッド 浅井晴美
イゾベラ ロザリンド・エアーズ 池田亜希子
パラティン シェリー・ヒューソン 石井花奈
魔法の妖精 アネット・クロスビー 一花さくら
  • テレビ朝日版:初回放送1980年12月28日『日曜洋画劇場
  • ソフト版:映像文化社/オルスタックソフト販売から発売のBlu-rayDVDに収録。

※テレビ朝日版は権利元が音源を紛失しており、2017年のソフト発売時に視聴者の録画が一般公募されたが[1]、見つからなかったためか[2]収録はソフト版のみとなっている。

スタッフ

  • 監督:ブライアン・フォーブス
  • 脚本:ブライアン・フォーブス、シャーマン兄弟
  • 原作:シャルル・ペロー
  • 製作:スチュアート・ライオンズ
  • 撮影:トニー・イミ
  • 美術:バート・デイビー
  • 音楽監督:アンジェラ・モーレイ
  • 音楽:シャーマン兄弟
  • 衣装デザイン:ジュリー・ハリス
  • 振り付け:マーク・ブロウ
  • 日本語字幕監修:高瀬鎮夫
  • ソフト版吹替翻訳:メディアゲート
  • ソフト版吹替演出:椿淳

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Slipper and the Roseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Slipper and the Roseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンデレラ (1976年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS