トリックアート
トリック‐アート【trick art】
TRICK ART
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/21 09:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『TRICK ART』 | ||||
---|---|---|---|---|
キエるマキュウ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ヒップホップ | |||
レーベル | ファイルレコード | |||
キエるマキュウ アルバム 年表 | ||||
|
『TRICK ART』(トリック・アート)は、キエるマキュウの1枚目のオリジナルアルバム。2000年11月30日にファイルレコードから発売された。
概要
- キエるマキュウの1stアルバムである。ジャケットの表面の絵はアルバムの題名通り、トリックアート風に描かれている。
- 全12曲収録。尚、全部の曲が終わった後にBonus Trackとしてマキュウの面々の雑談が収録されている。
- 客演にはRHYMESTERの宇多丸やNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのDABO、GORE-TEX等が参加している。
- 日本のヒップホップ専門誌blastでは2000年度ベストアルバムチャートで7位を記録した[1]。
収録曲
- MI-3 Feat. DJ TAIKI & DJ MISSIE
- 抜け忍
- 3rdシングル(アナログ盤のみ)。
- 読み方は「ぬけにん」である。
- 第三ノ忍者 Feat. DABO
- アクマのフォーク
- 土曜日の実験室 Feat. 宇多丸
- ALL NIGHT LONG Feat. P.H. & DJ TAIKI
- この曲が終わった後と次の曲の間に短めのインスト曲が挟まれている。
- ナンジャイ
- キエるマキュウのデビューシングル(アナログ盤のみ)。
- サイコキャンディ
- ナゼナラ
- 3rdシングル(アナログ盤のみ)。
- FIGHT BACK Feat. GORE-TEX
- バットウカスミ斬り Feat. CICCIO
- 2ndシングル(アナログ盤のみ)。PVが存在する。
- イケニエ
- Bonus Track
脚注
外部リンク
「TRICK ART」の例文・使い方・用例・文例
- (米国で)CARTという,シリーズで行われる自動車レース
- ハリー・ポッターと死の秘宝―PART 1
- ハリー・ポッターと死の秘宝―PART 2
- BRAVE HEARTS 海(うみ)猿(ざる)
- 1989年の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」の中で,マーティ(マイケル・J・フォックス)とドク(クリストファー・ロイド)は車で1985年からその日にやってくる。
- TRICK ARTのページへのリンク