TMG IIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TMG IIの意味・解説 

TMG II

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 17:43 UTC 版)

『TMG II』
TMGスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ハードロック
時間
レーベル House Of Strings
プロデュース 松本孝弘
チャート最高順位
TMG アルバム 年表
  • TMG II
  • (2024年)
ミュージックビデオ
テンプレートを表示

TMG II』(ティー・エム・ジー・ツー)は、日本音楽ユニットB'z松本孝弘を中心に結成されたロックバンドTMGの2枚目のスタジオ・アルバムである。

概要

前作『TMG I』から約20年ぶりとなるオリジナル・アルバム[5]。TMGとしては約20年ぶりの活動だが、以前から再活動の話は出ており、メンバーのスケジュールが合わずに先延ばしになっていた[6]

本作には、2024年の9月に開催のツアー『TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-』にも参加するマット・ソーラムYukihide"YT"Takiyamaのほか、2017年に松本と共作して『Electric Island, Acoustic Sea』をリリースしたダニエル・ホーや、過去にB'zや松本のソロアルバムに参加したジェフ・バブコなどのアーティストが参加している[5]。 また、「ETERNAL FLAMES」にはBABYMETAL、「THE STORY OF LOVE」にはLiSAが参加している[5][7]

8月28日発売の松本の邦楽カバーアルバム『THE HIT PARADE II』との封入連動応募特典企画として、抽選で「Epiphone Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standard/Antique Gold」もしくは「THE HIT PARADE Ⅱ × TMG Ⅱ オリジナルデザインTシャツ」が当たる「応募抽選券B」が封入されている[8]。 また、前述の「応募抽選券B」のみ特典で『TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-』の東京ガーデンシアター公演のリハーサル見学へ抽選で招待される企画に応募することができる[9]

前作『TMG I』同様、先行リスニングパーティが東京と大阪のハードロックカフェにて開催した[10]。また、2024年9月15日の東京のハードロックカフェでのリスニングパーティにはメンバーがサプライズ登場し、記者会見を行った[6]

今作が発売される2024年9月のタワーレコード「マンスリー・タワー・プッシュ」に選出された[11]

プロモーションとして、2024年9月13日放送分のテレビ朝日系『ミュージックステーション 2時間スペシャル』に出演し、BABYMETALと共に「ETERNAL FLAMES」と「GUITAR HERO」を演奏した[注 1][12]

9月19日には、ヨーロッパのレコードレーベル「フロンティアーズ・レコード」と海外市場におけるパートナーシップ締結し、本作品をデジタル配信および海外版CDパッケージとして全世界発売することを発表、12月6日には海外版CDパッケージがリリースされた[13]

リリース形態

通常盤
CDのみの形態。
PREMIUM EDITION [CD+Blu-ray]
CD + Blu-rayの形態。初回出荷生産分のみロングボックス&ダブルジャケット仕様パッケージ。
Blu-rayには、2004年開催のツアー『TMG LIVE 2004 "Dodge The Bullet" 』より、Zepp Tokyo公演の完全版を収録。
数量限定生産盤[CD+GOODS]
CD + GOODSの形態。
アーティストフォトとメンバー直筆サインがプリントされたメタルフォトフレームが付属している。

収録曲

CD (全形態共通)

  1. CRASH DOWN LOVE (4:28)
    • 2024年8月30日に放送されたFM802『ROCK ON』でラジオ初オンエアとなった[14]
  2. ETERNAL FLAMES (feat. BABYMETAL) (3:04)
    • アルバムの発売に先駆け、2024年9月11日に配信リリースされた[15]
    • 2024年9月18日公開のBillboard Japan Download Songsで初登場33位[16]、9月23日付のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで初登場25位を記録した[17]
  3. THE STORY OF LOVE (feat. LiSA) (5:00)
  4. COLOR IN THE WORLD (3:23)
  5. JUPITER AND MARS (3:35)
  6. MY LIFE (3:41)
  7. ENDLESS SKY (3:52)
  8. DARK ISLAND WOMAN (3:38)
  9. FAITHFUL NOW (5:16)
  10. THE GREAT DIVIDE (3:21)
  11. GUITAR HERO (4:37)
    • アルバムの発売に先駆け、2024年9月11日に配信リリースされた[15]
    • 歌詞はジャックが松本を思い描いて書いた[19]
    • 2024年9月18日公開のBillboard Japan Download Songsで初登場37位[16]、9月23日付のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで初登場29位を記録した[17]

Blu-ray (PREMIUM EDITIONのみ収録)

TMG LIVE 2004 -Dodge The Bullet- at Zepp Tokyo

  1. Everything Passes Away
  2. I wish you were here
  3. Signs of Life
  4. TRAPPED
  5. I Know You by Heart
  6. TRAIN, TRAIN
  7. RED, WHITE AND BULLET BLUES
  8. BLUE -TAK'S SOLO-
  9. Two of a Kind
  10. WONDERLAND
  11. THE GREATEST SHOW ON EARTH
  12. KINGS FOR A DAY
  13. NEVER GOOD-BYE
  14. ( You Can Still ) Rock In America
  15. TO BE WITH YOU
  16. OH JAPAN ~OUR TIME IS NOW~

参加ミュージシャン (CD)

参加ミュージシャン(特典Blu-ray)

  • 松本孝弘:ギター
  • エリック・マーティン:ボーカル、ギター(#15)
  • ジャック・ブレイズ:ベース、ボーカル
  • クリス・フレイジャー:ドラム

脚注

注釈

  1. ^ 放送内では松本も参加したBABYMETALの楽曲「DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto)」も演奏した。

出典

  1. ^ “9/30付週間アルバムランキング1位はBUDDiiS『UtopiiA』”. Web東奥 (東奥日報社). (2024年9月27日). https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1867926 2024年10月10日閲覧。 
  2. ^ オリコン週間 合算アルバムランキング 2024年09月16日~2024年09月22日 ORICON NEWS”. ORICON NEWS. オリコン (2024年9月30日). 2024年10月10日閲覧。
  3. ^ “【ビルボード】BUDDiiS『UtopiiA』総合アルバム首位 西野カナ/TMGが続く”. Billboard JAPAN (株式会社阪神コンテンツリンク). (2024年9月25日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/141947/2 2024年10月10日閲覧。 
  4. ^ “【ビルボード】BUDDiiS『UtopiiA』17.4万枚でアルバムセールス首位獲得 西野カナ/TMGが続く<9/24修正>”. Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク). (2024年9月24日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/141888/2 2024年10月10日閲覧。 
  5. ^ a b c “B'z松本孝弘率いるバンドTMGが20年ぶりアルバムリリース、BABYMETALがゲスト参加”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2024年7月25日). https://natalie.mu/music/news/583762 2024年7月26日閲覧。 
  6. ^ a b “B'z・松本孝弘率いるTMGが記者会見「素晴らしいサウンドを聴かせられるように」19日からツアー開催”. スポーツ報知 (株式会社報知新聞社). (2024年9月15日). https://hochi.news/articles/20240915-OHT1T51099.html?page=1 2024年9月16日閲覧。 
  7. ^ “松本孝弘率いるTMG、アルバム収録全11曲詳細発表にLiSAゲスト参加曲も+REC風景やコメントを収めた映像公開”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2024年9月2日). https://www.barks.jp/news/?id=1000250396 2024年9月2日閲覧。 
  8. ^ Tak Matsumoto「THE HIT PARADE Ⅱ」& TMG「TMG Ⅱ」封入連動応募特典詳細決定!!”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS (2024年8月23日). 2024年8月26日閲覧。
  9. ^ T『TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-』10月12日(土)東京ガーデンシアター公演、「TMG II」をご購入の方の中から抽選でリハーサル見学へご招待!”. TMG OFFICIAL WEBSITE. VERMILLION RECORDS (2024年9月16日). 2024年9月18日閲覧。
  10. ^ “B'z松本孝弘率いるTMGの最新アルバム先行リスニングパーティ開催”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2024年8月30日). https://natalie.mu/music/news/588982 2024年9月2日閲覧。 
  11. ^ “TMG (TAK MATSUMOTO GROUP) セカンドアルバム『TMG II』9月18日発売 タワレコ先着特典「レコードキーホルダー」”. タワーレコードオンライン (タワーレコード株式会社). (2024年7月25日). https://tower.jp/article/feature_item/2024/07/25/0712 2024年9月2日閲覧。 
  12. ^ 今夜放送『Mステ』JO1、BE:FIRST、GEMN登場 TMG×BABYMETALコラボも”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年9月13日). 2024年9月14日閲覧。
  13. ^ 松本孝弘率いるTMG、ヨーロッパのハードロック名門レーベルより『TMG II』全世界リリース”. BARKS (2024年9月19日). 2024年9月19日閲覧。
  14. ^ TMGニューアルバム「TMG II」先行リスニングパーティー開催決定!! & 収録曲「CRASH DOWN LOVE」ラジオ先行オンエア決定!!”. TMG OFFICIAL WEBSITE (2024年8月30日). 2024年9月11日閲覧。
  15. ^ a b TMGニューアルバム『TMG II』より、「GUITAR HERO」「ETERNAL FLAMES (feat. BABYMETAL)」先行配信スタート &『TMG II』9月18日全曲配信リリース決定!!”. TMG OFFICIAL WEBSITE (2024年9月11日). 2024年9月11日閲覧。
  16. ^ a b Billboard Japan Top Download Songs | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2024年9月18日). 2024年9月18日閲覧。
  17. ^ a b オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2024年09月09日~2024年09月15日 21~30位”. ORICON NEWS. oricon ME. 2024年9月18日閲覧。
  18. ^ B'z松本孝弘率いるTMGのアルバムにLiSAが参加、あの曲のリアレンジバージョン(動画あり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年9月2日). 2024年9月11日閲覧。
  19. ^ B’z松本孝弘率いるTMG新アルバムにLiSAが参加 エリック・マーティンとボーカル競演 収録曲順も発表”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年9月13日). 2024年9月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  TMG IIのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TMG II」の関連用語

TMG IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TMG IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTMG II (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS