THE ZOOT16
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 01:39 UTC 版)
THE ZOOT16(ザ・ズートシックスティーン)は日本のヒップホップバンド、TOKYO No.1 SOUL SETのギター・ボーカルをつとめる渡辺俊美のソロユニットである。2002年活動開始。
メンバー
- 渡辺俊美(わたなべとしみ): ボーカル・ギター・ベース・キーボード・ドラム・その他
名前は「ずっと16歳でいたい」という少年心からスチャダラパーのANIが命名。
ディスコグラフィー
EP
- Na-O-Su-Yo/Dirty Huggy(2002年7月31日)
- HURACAN LANA/RED MOTEL(2003年11月5日)
- 619/W.B.R(2003年11月5日)
- Oh! mummy/Mutiny(2006年1月7日)
- ごめんねマイペース(2006年7月)500枚限定
アルバム
- ZOOT 16(2003年2月16日)*ミニ・アルバム
- LIVE (2003年8月)*500枚限定ライヴ・アルバム
- RIGHT OUT!(2004年11月3日)
- MUTINY(2005年12月7日)
- 完全逆様な世界(2006年7月5日)
- ヒズミカル(2010年1月20日)
その他
- バーフライズ・ストンプ/マスカレード(2006年4月12日)「勝手にしやがれ+THE ZOOT16」名義
- MEATBALL AND SUSHI PARTY(2009年4月24日)THEZOOT16 G.BVERSION名義(VIC RUGGIEROとのスプリット盤)
外部リンク
「THE ZOOT16」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
日本のバンド |
MASQUERADE FUNKIST THE ZOOT16 GANASIA LOONIE |
- THE ZOOT16のページへのリンク