THE はじめてのRPG 〜伝説の継承者〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 16:22 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年5月) |
ジャンル | ロール・プレイング・ゲーム |
---|---|
対応機種 | PlayStation 2 |
開発元 | ヒューネックス |
発売元 | ディースリー・パブリッシャー |
人数 | 1人 |
発売日 | 2004年1月29日 |
THE はじめてのRPG 〜伝説の継承者〜(ザ はじめてのアールピージー でんせつのけいしょうしゃ)は、ヒューネックスにより開発されたプレイステーション2用コンピュータゲーム。『SIMPLE2000シリーズ』の第44作である。
登場人物
- 勇者
- 魔術師
- 王女
スタッフ
- シリーズプロデューサー:岡島信幸
- アシスタントプロデューサー:字原直似
- ディレクター:葛西倫明
- プログラム:佐藤厚、五十嵐則之
- グラフィック:中田淳
- 製作管理:脇本博道、大沢知巳
- 絵コンテ/演出:吉川浩司
- 原画:江上夏樹、西武師経、佐野隆雄、吉田伊久雄、小宮素直、わたなべぢゅんいち
- 動画/仕上げ:武遊
- 色指定:鍋島桂寿子
- 検査:小林弘美
- 美術:島津あゆみ
- 撮影/編集:桑良人
- 製作担当:中野浩司
- 製作プロデューサー:水口誠
- スペシャルアドバイザー;有泉富三彦
主題歌
「THE はじめてのRPG 〜伝説の継承者〜」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THEはじめてのRPG〜伝説の継承者〜のページへのリンク