Software_Updaterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Software_Updaterの意味・解説 

Software Updater

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/04 01:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Software Updater
Ubuntu 12.04でのUpdate Manager
開発元 Canonical Ltd.
最新版 0.156.14 / 2016年11月30日(3年前) (2016-11-30[1]
リポジトリ code.launchpad.net/update-manager
プログラミング言語 Python
対応OS Linux
種別 パッケージ管理システム
ライセンス GPL/LGPL
公式サイト launchpad.net/update-manager
テンプレートを表示

いくかのLinuxディストリビューションでは、Software Updater(以前はUpdate Managerとして知られる)プログラムが、インストールされたソフトウェアと関連するパッケージをセキュリティや推奨されるパッチのためにアップデートする。Software Updaterはまた、ユーザーにアップデートがあるときこれを知らせ、アルファベット順にこれをリスト表示してユーザーにどのアップデートをインストールするか、選択させる。このアプリケーションは、元々Ubuntuのために書かれたが、今は他のAPTに基づくシステムでも利用されている。

アプリケーションは、当初Update Managerと呼ばれていた。しかし、2012年のUbuntu 12.10のリリースから、名称がSoftware Updaterに変更された。これは機能をよりよく表す名前に変更するためのものである[2]

Software Updaterは、アップデートをアンインストールすることはできないが、Ubuntu Software Centerや、より技術的に進んだ物としてはSynapticなどを使うことにより、アンインストールは行うことができる。

Ubuntuでは、Software Updaterは、OS自体を新しいバージョン(6ヵ月置きの通常リリース、2年間のLTSともに)にアップデートすることができる。この機能はデスクトップ版にデフォルトで含まれているが、サーバー版にも必要に応じて追加できる[3]

Software Updaterを使うディストリビューション

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Software_Updaterのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Software_Updater」の関連用語

Software_Updaterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Software_Updaterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSoftware Updater (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS