Sir Tristramとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sir Tristramの意味・解説 

サートリストラム

(Sir Tristram から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 00:50 UTC 版)

サートリストラム
欧字表記 Sir Tristram
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1971年
死没 1997年
サーアイヴァー
アイソルト
生国 アイルランド
競走成績
生涯成績 19戦2勝
テンプレートを表示

サートリストラム (Sir Tristram) とは、アイルランド生産のサラブレッド競走馬である。オセアニア種牡馬として成果を収めた。南半球ノーザンダンサーの異名をもつ。

フランスアメリカ合衆国で競走馬生活を送ったが、重賞を勝つことはできなかった。競走馬を引退したあとはニュージーランドで種牡馬となり、オーストラリアで6回、ニュージーランドで7回リーディングサイアーとなり、現在でもオセアニアの競馬史上最大の種牡馬といわれている。

日本では孫にあたるセントスティーヴン2002年中山グランドジャンプを優勝した。 また、子で日本に外国産馬として輸入されたヤマニンバイタルが重賞未勝利に終わりながらも、ニュージーランドに輸出され、GI馬2頭を送り出した。

おもな産駒

おもなサイアーライン

サートリストラム (1971)
 |ソヴリンレッド (1977)
 |グロヴナー (1979)
 ||オムニコープ (1984)
 |マロウディング (1984)
 |ヒューラタウン (1986)
 |ザビール (1986)
  |オクタゴナル (1992)
  ||ロンロ (1998)

血統表

サートリストラム血統サーゲイロード系 / Princequillo4×3=18.75%・Selene5×4=9.38%・Lavendula5×5=6.25% (血統表の出典)

Sir Ivor
1965 鹿毛
父の父
Sir Gaylord
1959 黒鹿毛
Turn-to Royal Charger
Source Sucree
Somethingroyal Princequillo
Imperatrice
父の母
Attica
1953 栗毛
Mr.Trouble Mahmoud
Motto
Athenia Pharamond
Salaminia

Isolt
1961 鹿毛
Round Table
1954 鹿毛
Princequillo Prince Rose
Cosquilla
Knight's Daughter Sir Cosmo
Feola
母の母
All My Eye
1954 栗毛
My Babu Djebel
Perfume
All Moonshine Bobsleigh
Selene F-No.6-e
  • 4代母Seleneの産駒にPharamond、Hyperionがおり、サートリストラムはSeleneを5×4でインブリードしている。
  • 3代母All Moonshineの産駒にMossborough

外部リンク


「Sir Tristram」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sir Tristram」の関連用語

Sir Tristramのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sir Tristramのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサートリストラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS