Simon Critchleyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Simon Critchleyの意味・解説 

サイモン・クリッチリー

(Simon Critchley から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 16:25 UTC 版)

サイモン・クリッチリー

サイモン・クリッチリーSimon Critchley1960年2月27日 - )は、イギリス哲学者である。専門は現象学大陸哲学フランス現代思想。ニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチ(en)教授。

経歴

クリッチリーはイギリス(イングランド)のエセックス大学フランスニース大学で学び、エセックス大学で1987年に修士号を、ニース大学で1988年に博士号を取得した。修士論文ではハイデッガーカルナップにおける形而上学の扱いを(この話は『ヨーロッパ大陸の哲学』でも触れられている)、博士論文ではレヴィナスデリダにおける倫理学脱構築を扱った。

その後、カーディフ大学フェローになり、1985年にエセックス大学講師、1995年に助教授、1999年に教授になった。エセックス大学ではエルネスト・ラクラウと理論研究において協力した。1994年から1999年までイギリス現象学会の会長を務めた。2004年からニューヨーク市のニュー・スクール・フォー・ソーシャル・リサーチ(en)教授。

著書

単著

  • The Ethics of Deconstruction: Derrida and Levinas, (Blackwell, 1992, 2nd ed., 1999).
  • Very Little-- Almost Nothing: Death, Philosophy, Literature, (Routledge, 1997, 2nd ed., 2004).
  • Ethics, Politics, Subjectivity: Essays on Derrida, Levinas and Contemporary French Thought, (Verso, 1999).
  • Continental Philosophy: A Very Short Introduction, (Oxford University Press, 2001).
  • On Humour, (Routledge, 2002).
  • Things Merely Are: Philosophy in the Poetry of Wallace Stevens, (Routledge, 2005).
  • Infinitely Demanding: Ethics of Commitment, Politics of Resistance, (Verso, 2007).
  • The Book of Dead Philosophers, (Granta Books, 2008 / Vintage, 2009).
  • How to Stop Living and Start Worrying: Conversations with Carl Cederström , (Polity, 2010).
  • Impossible Objects, (Polity, 2012).
  • The Faith of the Faithless: Experiments in Political Theology, (Verso, 2012).
  • Stay, Illusion! The Hamlet Doctrine, (Pantheon, 2013).
  • The Problem with Levinas, (Oxford University Press, 2015).
  • ABC Of Impossibility, ((Univocal, 2015).
  • Bowie, (OR Books, 2014 / Expanded Edition – Serpent’s Tail, 2016)
  • Memory Theatre, (Fitzcarraldo, 2014).
  • Notes on Suicide, (Fitzcarraldo, 2015).
  • What We Think When We Think About Football, (Profile Books/Penguin, 2017).
  • Tragedy, the Greeks, and Us, (Pantheon/Profile Books, 2019).
  • Apply-degger, (Onasis Foundation, 2020).
  • Bald: 35 Philosophical Short Cuts, (Yale University Press, 2021).

共著

『ハイデガー『存在と時間』を読む』法政大学出版局叢書・ウニベルシタス〉、2017年。ISBN 978-4-588-01059-0
ライナー・シュールマン共著、スティーヴン・レヴィン編、串田純一訳

共編著

  • Re-reading Levinas, co-edited with Robert Bernasconi, (Indiana University Press, 1991).
  • Deconstructive Subjectivities, co-edited with Peter Dews, (State University of New York Press, 1996).
  • A Companion to Continental Philosophy, co-edited with William R. Schroeder, (Blackwell, 1998).
  • The Cambridge Companion to Levinas, co-edited with Robert Bernasconi, (Cambridge University Press, 2002).
  • Laclau: A Critical Reader, co-edited with Oliver Marchart, (Routledge, 2004).

「Simon Critchley」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Simon Critchley」の関連用語

Simon Critchleyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Simon Critchleyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイモン・クリッチリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS