STAND_BACKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > STAND_BACKの意味・解説 

STAND BACK

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 01:41 UTC 版)

STAND BACK
左からソメヤ、サクラダ、スズキ。
(2019年2月)
基本情報
出身地 日本 千葉県
ジャンル ロック
パンク・ロック
ポップ・パンク
ポップ・ロック
活動期間 2016年 -
レーベル OuchiStudio
2017年 - 2018年
事務所 WORLD ARTS
(2019年 - )
公式サイト STAND BACK
メンバー サクラダユウト(ボーカルベース
スズキユウシ(ギター
ソメヤアイト(ドラム

STAND BACK (スタンドバック)は、サクラダユウトを中心に2016年4月に結成された日本ロックバンド

メンバー

  • サクラダユウト(1998年9月17日 - ) 結成当初からボーカルベースを担当。東京都墨田区出身。楽曲の作詞作曲を担当してる。 ボーカルを始めたきっかけは「当時ボーカルが見付からなかった為始めた。」(本人談[1])

概要

  • 2016年、当時高校生だったサクラダが友人達に声をかけて結成する。
  • 2018年4月、まもなくして出会ったレコーディングエンジニアの自宅で、当時のメンバーとともに自らのレコーディングスタジオ『OuchiStudio』を創設する。 そして5月4日、同レコーディングスタジオで初となる音源、1st DEMO『STAND UP!』を発表する。ライブハウス限定で1000枚配布開始した。(配布終了、再生産予定なし[2]。現在ではYouTube[3]にて視聴可能。) その後、毎月10本ほどのライブを行いながら7,8,9月には自主企画『STANDING OVATION』を開催する。その中で7月16日には、『Travel』から表題曲『Travel』をYouTube[4]にて公開、そして9月17日にはキャリア初となる1st E.P. 『Travel』を発表する。
  • 2019年2月、数々のメンバーチェンジを経て現在のメンバーに至る。 その後同月に、『Love song[5]』『answer[6]』を続けてYouTubeで公開する。

音楽性

2000年代の邦楽のパンク・ロックを彷彿とさせ、近年のロックシーンの要素も多く取り入れられたサウンドが特徴。

楽曲制作の際は基本的にサクラダが練り上げてくることが多い。

作品

CD

  1. STAND UP!(2018年5月4日
  2. Travel(2018年9月17日

MV

  1. Travel -short ver.-(2018年7月16日
  2. Love song -studio edit.-(2018年2月22日
  3. answer(2018年2月24日

配信

  1. 1st E.P. "Travel"(2018年11月15日) 各種ストリーミングサービスなど[7]にて全曲配信。

未音源化作品

  1. Love song(2018年2月22日YouTubeでのみ配信。

脚注・出典

  1. ^ 2018年7月16日、船橋でのライブ中のMCより。
  2. ^ 限定1000枚終了。再生産の予定は御座いません。【STAND BACK official web site】NEWS” (2018年9月17日). 2019年4月21日閲覧。
  3. ^ STAND BACK"STAND UP!"” (2018年5月5日). 2019年4月21日閲覧。
  4. ^ 【MV】STAND BACK"Travel"-short ver.-” (2018年7月16日). 2019年4月21日閲覧。
  5. ^ 【MV】STAND BACK"Love song"-studio edit.-” (2019年2月22日). 2019年4月21日閲覧。
  6. ^ 【MV】STAND BACK"answer"” (2019年2月24日). 2019年4月21日閲覧。
  7. ^ ※2018年11月15日時点 iTunes Store / Apple Music / Amazon / music.jp STORE / oricon ME! / Spotify / KKBOX / うたパス / レコチョク / mora / Media Do / Google Play Music / LINE MUSIC / AWA / SMART USEN / dwango.jp / OTOTOY / Rakuten Music / mysound / Gracenote / Shazam / YouTube Music / TuneCore 【STAND BACK official web site】NEWS” (2018年11月15日). 2019年4月21日閲覧。

外部リンク


「stand back」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STAND_BACK」の関連用語

STAND_BACKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STAND_BACKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTAND BACK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS