STAGE 7 桑田佳祐オリジナル 文部省唱歌にサビをつける
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 18:46 UTC 版)
「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の記事における「STAGE 7 桑田佳祐オリジナル 文部省唱歌にサビをつける」の解説
2000年11月17日放送 桑田が選んだ文部省唱歌に邦・洋楽のフレーズを組み合わせ、オリジナルの曲を作成するという企画。スタジオが中心の企画はこれが初となる。ユースケは番組の司会進行役としてのみで出演し、曲中には一切登場していない。 演奏曲 本当は金に細かいエリッククラプトン 〜こがね虫編〜…「こがね虫」+「コカイン(英語版)」 本当はワイセツさが漂うザ・ビートルズ 〜むすんでひらいて編〜…「むすんでひらいて」+「Ticket To Ride」 本当はやけにあだ名にこだわる内山田洋とクールファイブ 〜サッちゃん編〜…「サッちゃん」+「長崎は今日も雨だった」 本当は恐ろしいカーペンターズ 〜桃太郎編〜…「桃太郎」+「(They Long to Be) Close to You」 本当は京都住まいのレッドツェッペリン 〜かごめかごめ編〜…「かごめかごめ」+「Stairway to Heaven」 バンドメンバーは、桑田(ボーカル・ギター)、斎藤誠(ギター)、美久月千晴(ベース)、鎌田清(ドラムス)、片山敦夫(キーボード)。
※この「STAGE 7 桑田佳祐オリジナル 文部省唱歌にサビをつける」の解説は、「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の解説の一部です。
「STAGE 7 桑田佳祐オリジナル 文部省唱歌にサビをつける」を含む「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の記事については、「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」の概要を参照ください。
- STAGE 7 桑田佳祐オリジナル 文部省唱歌にサビをつけるのページへのリンク