SSサスペンション
リヤストラット式サスペンションにおいて、台形リンクを採用するとともに、リンクの配置やブッシュ剛性の設定の仕方でトーコントロールを行い、操縦安定性の向上をはかったサスペンションのことをいい、自分自身で安定させるセルフ・スタビライジング機能をもったサスペンションのこと。台形リンクによりブレーキ力作用時、および横力作用時の外輪側のトー変化を、トーイン方向あるいはゼロにコントロールする。それに加えて、前側のラテラルリンクのブッシュ剛性を後側より低めに設定したり、車体側の2個のピボット点の、前後位置の中央をホイールセンターより後寄りに設定したり、前後のリンクの角度を変えることによって、コーナリング時の横力による外輸をトーイン方向に変化させている。
参照 台形リンク式- SSサスペンションのページへのリンク