SL6 - SL7
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 01:51 UTC 版)
「シュッテ=ランツ」の記事における「SL6 - SL7」の解説
SL6 ゼディンを基地とする海軍飛行船。偵察飛行を6回行ったが、1915年11月10日、離陸中に操縦不能となり、原因不明の爆発を起こした。 SL7 ケーニヒスベルクを基地とする陸軍飛行船。偵察飛行を3回、爆撃を3回を行った後、構造的な問題を起こした。その後修繕され、おそらく大型化されたが、陸軍が飛行船による作戦を終了した1917年3月6日に廃棄された。
※この「SL6 - SL7」の解説は、「シュッテ=ランツ」の解説の一部です。
「SL6 - SL7」を含む「シュッテ=ランツ」の記事については、「シュッテ=ランツ」の概要を参照ください。
- SL6 - SL7のページへのリンク