SDGs_MAGAZINEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SDGs_MAGAZINEの意味・解説 

SDGs MAGAZINE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 10:15 UTC 版)

SDGs MAGAZINE
ジャンル 情報番組
放送期間 2020年3月28日-
放送時間 毎週日曜日 14:10-14:30
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN(2021年度までナイターオフ期を中心とした一部の回のみ)
パーソナリティ 新内眞衣
出演 土田晃之内田雄基
公式サイト 公式サイト
特記事項:
2022年9月までは月1回の基本60分番組として不定期に編成。最初の2回のみ「なるほどSDGs〜10年後の未来へ〜」のタイトルで放送。 単独番組としては2024年3月23日で終了し、4月6日からは『土田晃之 日曜のへそ』の一コーナーとなっている。
テンプレートを表示

SDGs MAGAZINE(SDGsマガジン)は、ニッポン放送が2020年春期から放送しているラジオの情報番組である。

概要

ニッポン放送は、「SDGsメディア・コンパクト」に日本の報道機関19社目として加盟し、2020年春期からサニーサイドアップをコラボレーションパートナーとして「SDGsを分かりやすく」をキャッチフレーズにして「SDGsを啓蒙」するため、WEBマガジンを展開するとともに『SDGs MAGAZINE』を放送している[1]

当初は剛力彩芽をパーソナリティとして、毎月1回放送した。番組タイトルは最初の2回のみ『なるほどSDGs〜10年後の未来へ〜』としたが、2022年6月分からWEBマガジンと統一した。ナイターイン編成の4月から9月は、おもにプロ野球中継の雨傘番組枠や、祝日の日中の「ホリデースペシャル」枠などで放送した。ナイターオフ編成の10月から次年3月は、金曜20時台の「SPECIAL BOX」枠でNRN全国ネット番組として放送した。

2022年4月から2代目パーソナリティに新内眞衣を起用する。2022年から、日曜日のプロ野球中継が注目カードのみに縮小されたことを機に、日曜19時台の「SPECIAL BOX」枠に放送時間を固定して毎月1回放送した。

2022年10月の改編で放送時間を毎週日曜日午後へ移動し、週1回のレギュラー番組として放送する[1]。新内は日曜日正午から生放送の『土田晃之 日曜のへそ』でアシスタントを務めており、第1部と第2部のフロート番組として連続出演となる。

2025年4月の改編で『土田晃之 日曜のへそ』内のコーナーとして、土田晃之内田雄基 (ニッポン放送アナウンサー) を迎え、生放送で放送を開始した。[2]

パーソナリティ

過去

放送時間

  • 毎週日曜日 14:10 - 14:30(2022年10月2日 - 、ニッポン放送ローカル)
    • 前述のように完全に『日曜のへそ』の一コーナーとなった2025年4月6日以降は放送時間が前後する場合あり。
特別編成に伴う休止・時間変更

レギュラー番組化以降のみ記載。

  • 2022年
  • 2023年
  • 2024年
    • 2月4日・9月1日・10月27日・12月15日 - ニッポン放送スペシャルウィークに伴う特別編成に伴い、『日曜のへそ』を中断なしで放送したため休止。
    • 3月31日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・リーグ開幕カード 巨人×阪神』が編成されたため休止。
    • 4月14日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・リーグ公式戦 巨人×広島』が編成されたため休止。
    • 4月21日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・リーグ公式戦 広島×巨人』が編成されたため休止。
    • 6月16日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・パ交流戦 日本ハム×巨人』が編成されたため休止。
    • 10月13日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・リーグクライマックスシリーズ ファーストステージ 阪神×DeNA 第2戦』(『MBSベースボールパーク』のネット受け)が編成されたため休止。
  • 2024年
    • 2月9日 - ニッポン放送スペシャルウィークに伴う特別編成に伴い、『日曜のへそ』を中断なしで放送したため休止。
    • 3月30日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・リーグ開幕カード 巨人×ヤクルト』が編成されたため休止。これに伴い『日曜のへそ』の中断番組としての放送は前週の3月23日が最後となった。
    • 4月27日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・リーグ公式戦 阪神×巨人』が編成され、『日曜のへそ』が短縮されたためコーナー休止。
    • 6月15日 - 『ショウアップナイタースペシャル セ・パ交流戦 オリックス×巨人』が編成され、『日曜のへそ』が短縮されたためコーナー休止。

過去

レギュラー化以降に放送された特別番組
  • 2024年3月8日(金) 19:00 - 21:30(『新内眞衣のSDGs MAGAZINE 増刊号』と題して、『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』19時台以降を差し替えて放送。21:00まではNRN全国ネット。ネット局は同番組の項を参照)

脚注

  1. ^ a b “SDGs”をわかりやすく放送するニッポン放送の番組が、放送枠をお引越ししてバージョンアップ!」『ニッポン放送』2022年9月11日。2022年9月12日閲覧。
  2. ^ “<告知>リニューアル初回 4/6(日)放送”. SDGs MAGAZINE. 2025年4月4日. 2025年4月6日閲覧.
  3. ^ 2023年10月22日の場合、当初は『ショウアップナイタースペシャル セ・リーグクライマックスシリーズ ファイナルステージ 阪神×広島 第5戦』が編成されていたが、第3戦で決着したため試合自体が無くなった。

外部リンク

ニッポン放送 日曜日 14:10-14:30
前番組 番組名 次番組
SDGs MAGAZINE
土田晃之 日曜のへそ
※12:00 - 16:00
※本番組を一コーナーとして編入



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SDGs_MAGAZINEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SDGs_MAGAZINE」の関連用語

SDGs_MAGAZINEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SDGs_MAGAZINEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSDGs MAGAZINE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS