ザウバー
1978年にぺーター・ザウバーによってスイスで設立されたコンストラクター。85年からメルセデス・ベンツと組んでグループCでのレース活動を展開し、WSPC、ルマンでタイトルを獲得している。93年からF1に活動の場を移し、93、94年は自社マシンにメルセデス・エンジンを搭載して戦った。94年のモナコGPでカール・ベンドリンガーが重傷を負い、そのときから安全対策にはとくに力を入れている。メルセデスとの関係は94年限りで終わったが、97年からはフェラーリエンジンの供給を受け(エンジン名はぺトロナス)、ランキングでも1998年に6位に入った。その後は独力で参戦を続け、現在も中堅チームの座を維持している。
参照 WSPC(世界スポーツプロトタイプカー耐久選手権)固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からザウバーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ザウバーのページへのリンク