アール‐オー‐ブイ【ROV】
ROV
別名:無人潜水機
ROVとは、遠隔操作により水中に潜行できる潜水探査機の総称である。ドローンの普及に伴い「水中ドローン」と呼ばれることもままある。
ROVは人が搭乗せずに運用できるため、居住スペースを省略して機体を小型化したり、居住性を度外視したりといった融通が利く。使用目的や能力・形状等は多岐にわたる。海上の船舶から有線で接続する方式のROVもあれば、無線接続によって遠隔操作する方式のROVもある。
ROVの典型的な用途としては海中探査が挙げられる。たとえば、2015年にフィリピンの水深1000メートルの海底で戦艦武蔵が発見された際、ROVによる潜水調査の様子が動画で中継配信された。
- Remotely Operated Vehicleのページへのリンク