Racer Free Car Simulationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Racer Free Car Simulationの意味・解説 

Racer Free Car Simulation

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 16:34 UTC 版)

Racer Free Car Simulation(レーサーフリーカーシミュレーション)とは、Ruud van Gaal氏を中心にCrudenが制作したパーソナルコンピュータ用のドライビングシミュレーター。略して「Racer」と呼ばれる。(現在ではRacer Car and Racing Simulatorの呼称もある)

概要

Racerはフリーウェアであり、本体、コース、マシン共に全て無料で手に入る。また、マシン、コースは個人で制作されている場合が多く、中には個性的なものや、現在では希少な車もある(デロリアン・DMC-12等。)マシン、コースの自作が可能。車の動きは全てC言語を簡単にしたような英数字で制御されている為、車のファイルフォルダにある「car.ini」を変更すると、チューニングも可能。また「views.ini」を変更すると、メーター類の位置の変更も可能。ある程度慣れれば、自作のメーターを移植する事も出来る。

近年のバージョンでは路面へのライト照射効果、ブレーキディスクの過熱(ビジュアル面のみ)、進化した描画性能によりかなり手の込んだ車やコースも制作、使用が可能となった。(グランツーリスモ5への対抗心を示唆するキャッチコピーも見られる)但し、その分初期バージョンより要求される性能が高まり、新バージョンではバグも多い。

バージョンによりshdファイルやcgファイルなどのレンダリング制御ファイルの対応・非対応があり、特に最近登場したcgファイルに関しては、cgファイルを用いた車・コースを非対応バージョンで動かすと正常に表示されないため、MOD使用時には注意が必要である。(cgファイル使用MODの場合、大抵cg無し仕様に変更出来るようにコピーファイルが取ってある)

ZModelerに、Racerの3Dファイルであるdofをインポートして、エアロパーツ装着、ドレスアップも可能。実際にそれを使って装着するエアロパーツ、レーシングマフラーのdofがUPされている。


一応「シミュレータ」なので高度なコントローラ(ロジクールG25など)向けの設定も可能。(但しクラッチ操作の完全手動化やHパターンシフトの使用には設定項目の変更だけでなく各iniの変更も必要)

外部リンク


「Racer Free Car Simulation」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Racer Free Car Simulation」の関連用語

Racer Free Car Simulationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Racer Free Car Simulationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRacer Free Car Simulation (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS