QBかりん 警視庁特殊SP班とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 く > QBかりん 警視庁特殊SP班の意味・解説 

QBかりん 警視庁特殊SP班

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 05:58 UTC 版)

QBかりん 警視庁特殊SP班』(クイーンズバトラーかりん けいしちょうとくしゅエスピーはん)は、西山優里子による日本漫画作品。

Kiss』(講談社)にて2010年1号から2011年7号まで連載されていた。単行本は全4巻。作者にとって初の女性誌での連載作品である。

あらすじ

正義感が強く男勝りな警察官・かりん。町の人々を守る仕事は確かに大好きだが、女扱いされない現状には不満もあった。

そんなかりんが突如異動を命じられたのは、女性VIP専門のSP班、クイーンズバトラー、通称・QB。更に、QBの面々はいずれもイケメン揃いでそれぞれに得意分野を持つエリート集団だった。

登場人物

春日奈 かりん(はるひな かりん)
警視庁警備部女性VIP専門SP班。25歳。テコンドー2段。
明透聴力(クリアオーディエンス)という、一種の千里眼のような能力がある。極度の緊張状態や集中力が高まると一時的に聴力が異常に高まり、常人には聞こえないような小さな物音や遠く離れた場所の声などが聞こえる。
幼い頃からいじめられている女の子を助けるなど常に「守る側」で育ってきた。女子高生に絡んでいたチンピラを過剰防衛で怪我を負わせるなど、「火の玉かりん」というあだ名を付けられるほどだった。
阿刀田 頼(あとうだ らい)
警部補、QBのリーダー。かりんの教育担当。
島村 陸羽(しまむら りくう)
巡査長、元警察航空隊A級ライセンス医師免許を所持。かりんの車両訓練の教育係。気さくな人柄。
加藤 夏彦(かとう なつひこ)
皇宮護衛官比較宗教学博士号を持つ。社交ダンスの学生チャンピオン。かりんの作法、英語仏語の教育係。
工藤 真咲(くどう まさき)
公安部生け花茶道師範代免許を持つ。
蔵野 兼継(くらの かねつぐ)
海上自衛隊二等海尉。コンピュータのエキスパート。代々、伊達家の家老の家系で、小さい頃から光輝に執事として仕えてきたため、今でも光輝のことを「若」と呼ぶ。
伊達 光輝(だて みつてる)
元二等海尉。武器弾薬のエキスパート。旧家の御曹司。

書誌情報





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「QBかりん 警視庁特殊SP班」の関連用語

QBかりん 警視庁特殊SP班のお隣キーワード

QAPF図

QAQ

QAT

QB

QB50P1

QBasic

QBかりん 警視庁特殊SP班

QBサック

QC

QC (ソナー)

QCA

QCD

QCDF

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



QBかりん 警視庁特殊SP班のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQBかりん 警視庁特殊SP班 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS