プログラマブルマターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プログラマブルマターの意味・解説 

プログラマブルマター

(Programmable matter から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/22 02:24 UTC 版)

プログラマブルマター英語: Programmable matter)は、微小な自己組織化ロボットが互いに連携して機能的な要素になる想像上の機械。「プログラム可能な物体」を意味する。

概要

個々のナノスケール自己組織化ロボットが指令によって自己組織化により形状が変化して機能的な要素を構成する[1]

2008年にインテル・デベロッパー・フォーラムで処理能力を持ち光電池で発電する小さなガラス球のまわりを回転することで、小さな回路を形成するという複数のプログラマブル・マターに関連するいくつかの研究が紹介された[2]

定義の変遷

1990年代前半にはセル・オートマトンのような自己複製装置の意味で使われていたが、1990年代後半には、半導体技術の進化により物理的な特性をプログラムできる可能性が顕在化したことにより、定義が「物理的特性をプログラム可能な大量のもの(any bulk substance which can be programmed to change its physical properties)」へと移り変わった経緯がある[3]

関連項目

脚注

  1. ^ キャンベルTA、ティビッツS、ギャレットB「プログラマブル材料」『日経サイエンス』第45巻第4号、日経サイエンス、2015年、 70-75頁。
  2. ^ 形を変えるプログラム可能な物体, http://makezine.jp/blog/2008/09/shapeshifting_programmabl.html 
  3. ^ カタチの変化, http://www.surface-arch.com/pcf/?p=229 

文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プログラマブルマター」の関連用語

プログラマブルマターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プログラマブルマターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプログラマブルマター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS