Pat Miletichとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Pat Miletichの意味・解説 

パット・ミレティッチ

(Pat Miletich から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 17:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パット・ミレティッチ
基本情報
本名 パトリック・ジェイ・ミレティッチ
(Patrick Jay Miletich)
通称 ザ・クロアチアン・センセーション
(The Croatian Sensation)
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1968-03-09) 1968年3月9日(53歳)
出身地 アメリカ合衆国
アイオワ州ダベンポート
所属 ミレティッチ・マーシャルアーツ・センター
身長 178cm
体重 77kg
階級 ウェルター級
バックボーン レスリングキックボクシング
テンプレートを表示
大学で講演するミレティッチ

パット・ミレティッチPat Miletich1968年3月9日 - )は、アメリカ合衆国アイオワ州ダベンポート出身の男性総合格闘家ミレティッチ・マーシャルアーツ・センター主宰。元UFC世界ウェルター級王者。UFC殿堂入り。

初代UFC世界ウェルター級王者に輝き、4度の王座防衛に成功するなど初期のUFC中量級において大きな活躍をみせ、2014年には「UFC殿堂」入りを果たしている。優秀な指導者としても知られ、現役時代より自ら主宰するミレティッチ・マーシャルアーツ・センターでは元UFC世界ウェルター級王者のマット・ヒューズを筆頭に、元UFC世界ライト級王者のジェンス・パルヴァー、元UFC世界ウェルター級王者のロビー・ローラー、元UFC世界ヘビー級王者のティム・シルビアなど数多くの選手を育成した。

来歴

クロアチア人の両親の間に生まれる。6歳からレスリングを始め、高校時代の寮生活ではマーク・ケアーと同室だった。高校卒業後、短大に進学してレスリングを続けるも病に倒れた母親を看病するために短大を中退し、母親の医療費を稼ぐためプロの格闘家に転向した。

1995年10月28日、アメリカ士道館主催のBattle of the Mastersで総合格闘技デビュー。優勝を飾り、以後、当時トーナメントが主流だったアメリカのローカル大会では優勝を総舐めにした。

1998年3月13日、UFC初参戦となったUFC 16で行われたライト級(後のウェルター級)トーナメントでタウンセンド・ソーンダースクリス・ブレナンを破り優勝を果たした。

1998年10月16日、UFC Brazilの初代UFC世界ライト級王座決定戦でマイキー・バーネットと対戦し、2-1の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

UFC王座獲得後も並行してローカル大会に出場。修斗中尾受太郎ペレ田村潔司に敗退するなど取りこぼしが目立ったが、UFCのタイトル戦ではマイキー・バーネットやアンドレ・ペデネイラスなどの選手を退けて防衛を重ねた。2000年12月16日のUFC 29(東京大会)では山本喧一にフロントチョークで勝利するが、続く2001年5月4日のUFC 31カーロス・ニュートンに敗れて王座から陥落した。

2002年3月22日、UFC 36マット・リンドランドと対戦し、TKO負け。

2006年に旗揚げしたIFLではシルバーバックスのコーチを務め、2006年9月23日、IFLにて4年半ぶりに試合を行い、ヘンゾ・グレイシーフロントチョークで一本負け。

2008年12月11日、2年振りに復帰し、Adrenaline MMAのメインイベントでトーマス・デニーにKO勝利を収めた。

戦績

総合格闘技 戦績
38 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
29 5 18 6 0 2 0
7 3 3 1 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
トーマス・デニー 2R 0:50 KO(パウンド) Adrenaline MMA 2 2008年12月11日
× ヘンゾ・グレイシー 1R 3:37 フロントチョーク IFL: Gracie vs. Miletich 2006年9月23日
× マット・リンドランド 1R 3:09 TKO(マウントパンチ) UFC 36: Worlds Collide 2002年3月22日
ショーニー・カーター 2R 2:42 KO(右ハイキック) UFC 32: Showdown in the Meadowlands 2001年6月29日
× カーロス・ニュートン 3R 2:50 サイドチョーク UFC 31: Locked and Loaded
【UFC世界ウェルター級タイトルマッチ】
2001年5月4日
山本喧一 2R 1:58 フロントチョーク UFC 29: Defense of the Belts
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】
2000年12月16日
× 田村潔司 2R(10分/5分)終了 判定0-2 リングス Millennium Combine III 2000年8月23日
ジョン・アレッシオ 2R 1:43 腕ひしぎ十字固め UFC 26: Ultimate Field of Dreams
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】
2000年6月9日
× ペレ 1R終了時 TKO(タオル投入) WEF 8: Goin' Platinum
【WEFクルーザー級王座決定戦】
2000年1月15日
ショーニー・カーター 20分1R終了 判定3-0 Extreme Challenge 27 1999年8月21日
アンドレ・ペデネイラス 1R 2:20 TKO(ドクターストップ) UFC 21: Return of the Champions
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】
1999年7月16日
クレイトン・ミラー 1R 0:40 三角絞め Cage Combat 2 1999年5月30日
× 中尾受太郎 1R 9:22 三角絞め SuperBrawl 11 1999年2月2日
ジョルジ・パチーユ・マカコ 21分1R終了 判定3-0 UFC 18: The Road to the Heavyweight Title
【UFC世界ライト級タイトルマッチ】
1999年1月8日
マイキー・バーネット 20分1R終了 判定2-1 UFC Brazil: Ultimate Brazil
【UFC世界ライト級王座決定戦】
1998年10月16日
ダン・スバーン 20分1R終了 ドロー Extreme Challenge 20 1998年8月22日
アル・バック・ジュニア 2R 2:49 チョーク Midwest Shootfighting 1 1998年6月27日
クリス・ブレナン 1R 9:01 変形肩固め UFC 16: Battle in the Bayou
【ライト級トーナメント 決勝】
1998年3月13日
タウンセンド・ソーンダース 15分1R終了 判定2-1 UFC 16: Battle in the Bayou
【ライト級トーナメント 1回戦】
1998年3月13日
クリス・ブレナン 30分1R終了 判定2-1 Extreme Challenge Trials 1997年11月15日
クリス・ブレナン 20分1R終了 ドロー Extreme Challenge 9 1997年8月30日
チャック・キム 1R 10:46 チョークスリーパー Extreme Challenge 7 1997年6月25日
× マット・ヒューム 1R終了時 TKO(ドクターストップ) Extreme Fighting 4 1997年3月28日
チャド・コックス 1R 1:39 ギブアップ(パンチ) Extreme Challenge 3 1997年2月15日
ポール・キンブロ 1R 5:13 腕ひしぎ十字固め Extreme Challenge 2 1997年2月1日
ジェイソン・ニコルセン 15分1R終了 判定3-0 SuperBrawl 3 1997年1月17日
アール・ロークス 1R 7:00 V1アームロック Extreme Challenge 1 1996年11月23日
パット・アサローン 1R 4:01 腕ひしぎ十字固め Brawl at the Ballpark 1 1996年9月1日
マット・アンダーセン 1R 5:21 ギブアップ(パンチ連打) Gladiators 1 1996年7月26日
松本保則 1R 16:50 TKO(ドクターストップ) Quad City Ultimate 2 1996年5月11日
アンドレイ・ドゥドコ 1R 2:49 チョークスリーパー Battle of the Masters 2 1996年2月10日
ボブ・ゴールソン 1R 2:20 KO Battle of the Masters 2 1996年2月10日
リック・グレイブソン 1R 0:46 チョークスリーパー Battle of the Masters 2 1996年2月10日
リック・グレイブソン 1R 1:53 チョークスリーパー Quad City Ultimate 1 1996年1月20日
エド・マクレナン 1R 1:28 腕ひしぎ十字固め Quad City Ultimate 1 1996年1月20日
ケビン・マリノ 1R 3:49 チョークスリーパー Battle of the Masters 1
【決勝】
1995年10月28日
アンジェロ・リベラ 1R 1:40 チョークスリーパー Battle of the Masters 1
【準決勝】
1995年10月28日
松本保則 1R 7:40 チョークスリーパー Battle of the Masters 1
【1回戦】
1995年10月28日

獲得タイトル

表彰

関連項目

外部リンク

前王者
王座新設
初代UFC世界ウェルター級王者

1998年10月16日 - 2001年5月4日

次王者
カーロス・ニュートン

「Pat Miletich」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pat Miletich」の関連用語

Pat Miletichのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pat Miletichのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパット・ミレティッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS