PS2版の追加要素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 09:25 UTC 版)
「BALDR FORCE」の記事における「PS2版の追加要素」の解説
声優陣を新規追加し、オリジナルキャスト共々選択可能 PS2版だけの専用モード「ハイパーモード」 5分の制限内で競う「タイムアタック」 PS2版オリジナルOP PS2版のみ、DC版の特典だったシュミクラムフィギュアと有料の応募者サービスだった武装セットとソフトを同梱したパックのシュミクラムパックがあった。
※この「PS2版の追加要素」の解説は、「BALDR FORCE」の解説の一部です。
「PS2版の追加要素」を含む「BALDR FORCE」の記事については、「BALDR FORCE」の概要を参照ください。
PS2版の追加要素
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:29 UTC 版)
「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」の記事における「PS2版の追加要素」の解説
アーケード版ではCPU専用機体が自機として使用できるようになり、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』よりパイロット、モビルスーツが追加されている。 過去のシリーズのコンシューマー版にあった通信対戦モードや、コンシューマーオリジナルモードの追加は無く、「対戦」と「アーケード」の2モードだけとなっている。
※この「PS2版の追加要素」の解説は、「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」の解説の一部です。
「PS2版の追加要素」を含む「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」の記事については、「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」の概要を参照ください。
- PS2版の追加要素のページへのリンク