PROVOKE_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PROVOKE_(アルバム)の意味・解説 

PROVOKE (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 13:48 UTC 版)

『PROVOKE』
[Alexandros]スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロックJ-POP
時間
レーベル UNIVERSAL J / RX-RECORDS
チャート最高順位
[Alexandros] アルバム 年表
But wait. Cats?
(2022年)
PROVOKE
(2025年)
『PROVOKE』収録のシングル
  1. VANILLA SKY
    リリース: 2023年7月21日
  2. todayyyyy
    リリース: 2023年12月29日
  3. SINGLE 1
    リリース: 2024年5月15日
  4. SINGLE 2
    リリース: 2024年9月18日
  5. SINGLE 3
    リリース: 2025年2月26日
  6. 超える
    リリース: 2025年4月6日(先行配信)
ミュージックビデオ
超える - YouTube
金字塔 - YouTube
Coffee Float (feat. hard life) - YouTube
Boy Fearless - YouTube
冷めちゃう - YouTube
Backseat - YouTube
VANILLA SKY - YouTube
todayyyyy - YouTube
アフタースクール - YouTube
テンプレートを表示

PROVOKE』(プロヴォーク)は、[Alexandros]の9枚目のオリジナルアルバムである[8]。2025年4月23日にユニバーサルミュージックよりリリースされた[8]

概要

  • 前作『But wait. Cats?』よりおよそ3年ぶりとなる、通算9作目のフルアルバム[8]。アルバム「Where's My Potato?」でデビューしてから15周年にあたる2025年にリリースされた。
  • CDのみからなる通常盤に加え、2024年に相模原市にて開催された[Alexandros]主催イベント「THIS FES '24 in Sagamihara」より、[Alexandros]のライブ全編とドキュメンタリーが収録されたDVD/Blu-rayが付属する初回限定盤、CDと前述の「THIS FES '24 in Sagamihara」ライブBlu-rayに加え、2024年3月に青山学院大学にて開催されたライブ「Back To School!!」の模様をほぼ全編収録したBlu-rayと[注 1]、これまでにリリースしてきた楽曲を再録したリアレンジアルバム『CHANGED MY MIND』とフォトブック、アルバムジャケットがプリントされたオリジナルTシャツが付属する完全限定生産盤の全4形態でリリースされた[10]
  • ジャケットは当時のアーティスト写真を加工したデザイン[11]
  • 過去2作『Sleepless in Brooklyn』『But wait. Cats?』では外部のプロデューサーを迎えアルバムを制作していたが、本作でセルフプロデュースに回帰している[12]
  • 川上曰く、前作『But wait. Cats?』制作の終盤から本作の構想は持っていたとのこと[11]。「1stアルバムのような作品を作る」という思いがテーマとして存在しており、本作でそれが達成されたと語っている[13]。全15曲というボリュームも当初から想定しており、それぞれの枠に数曲ずつ候補曲が存在していたという[11][12]
  • 本作を引っ提げて、リリースイベント「PROVOKE LAUNCH PARTY」や全国ツアー「PROVOKE JAPAN TOUR 2025」、アジアツアー「PROVOKE ASIA TOUR 2025」が開催される[14][15]

収録曲

CD(全形態共通)

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「PROVOKE」 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
2. 「JULIUS」 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
3. 「WITH ALL DUE RESPECT」 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
4. 超える 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
5. 金字塔 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
6. 「EVERYBODY KNOWS」 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
7. Coffee Float (feat. hard life)」 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
8. Boy Fearless 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
9. 冷めちゃう 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
10. 「[0602]」   川上洋平  
11. Backseat 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
12. VANILLA SKY 2 (feat. WurtS)」 川上洋平、WurtS 川上洋平、WurtS [Alexandros]、WurtS
13. 「FABRIC YOUTH」 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
14. todayyyyy 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
15. アフタースクール 川上洋平 川上洋平 [Alexandros]
合計時間:

DVD/Blu-ray

THIS FES '24(初回限定盤、完全限定生産盤収録)

[Alexandros] presents THIS FES '24 in Sagamihara Day1
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. Adventure    
2. Dracula La    
3. Starrrrrrr    
4. Kick&Spin    
5. 日々、織々 (feat. Vansire)」    
6. Girl A    
7. Boy Fearless    
8. Backseat    
9. ムーンソング    
10. 閃光    
11. ワタリドリ    
[Alexandros] presents THIS FES '24 in Sagamihara Day2
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. Adventure    
2. Waitress, Waitress!    
3. Starrrrrrr    
4. Kick&Spin    
5. VANILLA SKY (feat. WurtS)」    
6. Girl A    
7. Boy Fearless    
8. Backseat    
9. Run Away    
10. 閃光    
11. ワタリドリ    

Back To School!!(完全限定生産盤収録)

Back To School!! Live at Aoyama Gakuin 2024.3.17
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. Aoyama    
2. todayyyyy    
3. Dracula La    
4. Droshky!    
5. 無心拍数    
6. rooftop    
7. VANILLA SKY    
8. Boo!    
9. Kill Me If You Can    
10. Starrrrrrr    
11. In your face    
12. Claw    
13. Stimulator    
14. Girl A    
15. 風邪をひいた時の歌    
16. Mosquito Bite    
17. 閃光    
18. Waitress, Waitress!    
19. Adventure    
20. ワタリドリ    
21. city    

楽曲解説

  1. PROVOKE
  2. JULIUS
  3. WITH ALL DUE RESPECT
  4. 超える
  5. 金字塔
  6. EVERYBODY KNOWS
    • 川上曰く「かなり昔からあった曲」で、前作『But wait. Cats?』への収録も検討されていた楽曲[20]
  7. Coffee Float (feat. hard life)
    • SINGLE 3」収録曲に、イギリスのバンドであるハード・ライフをフィーチャリングゲストに迎えたバージョン[13]。ハード・ライフのメンバーとは、[Alexandros]の主催イベント「THIS FES '24」がきっかけで仲良くなったとのこと[12]
  8. Boy Fearless
  9. 冷めちゃう
  10. [0602]
  11. Backseat
    • SINGLE 2」収録曲。本楽曲のレコーディング日に川上が風邪を引いており鼻声だったため、表記はないが本作収録に合わせて再録・再ミックスされている[17]
    • 江崎グリコポッキー』タイアップ曲[22]
  12. VANILLA SKY 2 (feat. WurtS)
    • 配信シングル「VANILLA SKY」の別アレンジバージョン[13]。ボーカルは録り直していない[20]
  13. FABRIC YOUTH
    • 磯部、白井、リアドの3人がアレンジを担当した楽曲[11]
    • この曲で白井は初めて12弦ギターでレコーディングしている[13]。白井のギターの師匠のギターを借りてレコーディングしたという[13]
  14. todayyyyy
    • 配信シングル「todayyyyy」の表題曲。「SINGLE 1」にも収録されている。
    • スマートフォンゲーム『モンスターストライク』コラボレーションソング[23]
    • モンスターストライク 配信アニメ『マサムネ -使命の赤き刃-』主題歌[23]
  15. アフタースクール

演奏

  • 川上洋平:Vocal, Guitar
  • 磯部寛之
    • Guitar
    • Programming (#13)
  • 白井眞輝:Bass
  • リアド偉武:Drums
  • ROSE (The Led Snail):Keyboards (#1.5.6.11.12.14)
  • MULLON:Guitar (#1)
  • 佐瀬貴志:Programming (#5-9.11.12.14.15)
  • 村田泰子:Violin, Viola (#6)
  • SAK, 稲泉りん:Chorus (#6)
  • Murray Matravers:Guest Vocal, Programming (#7)
  • Wurts:Guest Vocal, Programming (#12)
  • 安元広夢:Programming (#12)

CHANGED MY MIND

本作の完全限定生産盤には、『CHANGED MY MIND』(チェンジド マイ マインド)と題されたリアレンジアルバムが付属した。

『CHANGED MY MIND』
[Alexandros]カバー・アルバム
リリース
ジャンル ロックJ-POP
時間
レーベル UNIVERSAL J / RX-RECORDS
ミュージックビデオ
真夜中 (drive ver.) - YouTube
テンプレートを表示

概要

これまでリリースした楽曲を新たなアレンジで再録音した楽曲9曲を収録している[10]。収録曲のうち、「Girl A (:D)」は「SINGLE 1」に、「真夜中 (drive ver.)」は「SINGLE 2」に、「Stimulator (:D)」は「SINGLE 3」にも収録されていた。なお、「真夜中 (drive ver.)」以外の8曲の曲名についている「(:D)」は「スマイル」と読む[注 3]

楽曲をライブで披露する中でアップデートされたアレンジをさらにリアレンジしたバージョンが収録されており、原曲とライブバージョンの差が特に大きい楽曲が選曲されているとのこと[13]

リアレンジアルバム収録曲のうち、「Girl A (:D)」「真夜中 (drive ver.)」「Stimulator (:D)」「we are still kids & stray cats (:D)」の4曲が音楽配信サービスにて配信されている。

収録内容

# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. LAST MINUTE (:D)」    
2. 真夜中 (drive ver.)」    
3. Kill Me If You Can (:D)」    
4. Stimulator (:D)」    
5. Dracula La (:D)」    
6. todayyyyy (:D)」    
7. Swan (:D)」    
8. Girl A (:D)」    
9. we are still kids & stray cats (:D)」    
合計時間:

脚注

注釈

  1. ^ ライブでは未発表曲として本作収録曲の「JULIUS」が披露されていたが[9]、カットされておりBlu-rayには未収録となっている。
  2. ^ 主題歌起用発表の際は楽曲のタイトルは「ユリウス」という表記だった。
  3. ^ 例えば、1曲目の「LAST MINUTE (:D)」は「ラスト ミニット スマイル」と読む。

出典

  1. ^ [Alexandros]のアルバム売上TOP10作品 ”. ORICON NEWS. 2025年5月1日閲覧。
  2. ^ オリコンデイリー アルバムランキング 2025年04月23日付 11~20位 | ORICON NEWS”. web.archive.org (2025年4月24日). 2025年5月1日閲覧。
  3. ^ [Alexandros]のデジタルアルバム売上TOP8作品”. ORICON NEWS. 2025年5月1日閲覧。
  4. ^ [Alexandros]の合算アルバム売上TOP5作品”. ORICON NEWS. 2025年5月1日閲覧。
  5. ^ Billboard Japan Top Albums Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 2025年5月1日閲覧。
  6. ^ Billboard Japan Hot Albums | Charts”. Billboard JAPAN. 2025年5月1日閲覧。
  7. ^ Billboard Japan Top Download Albums | Charts”. Billboard JAPAN. 2025年5月1日閲覧。
  8. ^ a b c [Alexandros]、3年ぶりとなるニューアルバム『PROVOKE』を4/23リリース”. rockinon.com. 2025年5月4日閲覧。
  9. ^ Inc, Natasha. “【ライブレポート】「愛してるぜ!青学」[Alexandros]結成の地でついに凱旋ライブ、4年越しリベンジ叶う(写真11枚)”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
  10. ^ a b Inc, Natasha. “[Alexandros]ニューアルバム「PROVOKE」全収録曲とジャケット公開”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
  11. ^ a b c d Inc, Natasha. “[Alexandros]インタビュー|信頼と衝動で作り上げた最高傑作 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
  12. ^ a b c <インタビュー>[Alexandros] が9作目『PROVOKE』でつかんだ確信――挑戦の先にある景色は ”. Billboard JAPAN. 2025年5月4日閲覧。
  13. ^ a b c d e f Inc, Natasha. “[Alexandros]インタビュー|信頼と衝動で作り上げた最高傑作 (3/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
  14. ^ [Alexandros]、ニューアルバム「PROVOKE」リリース記念「"PROVOKE" LAUNCH PARTY」を開催!”. e.usen.com. 2025年5月4日閲覧。
  15. ^ [Alexandros] PROVOKE ASIA TOUR 2025 開催決定”. [Alexandros]Official Site (2025年5月3日). 2025年5月4日閲覧。
  16. ^ ドラマ「ゴールデンカムイ」EDテーマを彩るアーティストの担当回&曲名が決定”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年9月21日). 2024年9月21日閲覧。
  17. ^ a b NEWアルバム『PROVOKE』から数曲ON AIR!|MAGAZINE|おと、をかし | 川上洋平 [Alexandros Every Sat 15:00-15:25]”. おと、をかし  | 川上洋平 [Alexandros] Every Sat 15:00-15:25. 2025年5月4日閲覧。
  18. ^ [Alexandros]、新曲「超える」がアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』OP主題歌に 楽曲使用のPVも公開”. リアルサウンド. 株式会社blueprint (2025年2月22日). 2025年2月23日閲覧。
  19. ^ [Alexandros]、新曲「金字塔」がドラマ『プライベートバンカー』の主題歌に決定。CDシングル「SINGLE 3」のリリース発表も”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2024年12月19日). 2024年12月19日閲覧。
  20. ^ a b Inc, Natasha. “[Alexandros]インタビュー|信頼と衝動で作り上げた最高傑作 (2/3) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
  21. ^ 新曲「Boy Fearless」が映画「Cloud クラウド」のインスパイアソングに決定!”. 2024年9月10日閲覧。
  22. ^ Inc, Natasha. “アイナ・ジ・エンド、[Alexandros]、チョコパが「ポッキー」新CMで学校へ(コメントあり / 写真20枚)”. 音楽ナタリー. 2025年5月4日閲覧。
  23. ^ a b 【Alexandros】、スマホ・ゲーム"モンスターストライク"コラボ・ソング「todayyyyy」明日12/29リリース決定”. skream! (2023年12月28日). 2023年12月30日閲覧。
  24. ^ 新曲「アフタースクール」テレビ東京「WBS」の新エンディングテーマ曲に決定”. [Alexandros]Official Site (2024年4月1日). 2024年6月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PROVOKE_(アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PROVOKE_(アルバム)」の関連用語

PROVOKE_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PROVOKE_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPROVOKE (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS