Oregon pineとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Oregon pineの意味・解説 

オレゴン‐パイン【Oregon pine】

読み方:おれごんぱいん

マツ科トガサワラ属常緑高木北米西部分布する。高さは約90メートル建築・家具・ベニヤ・パルプなどに広く用いられる米松(べいまつ)。ダグラスファー


アメリカとがさわら (アメリカ栂椹)

マツのほかの用語一覧
トウヒ:  赤唐檜  赤蝦夷松  針樅
トガサワラ:  アメリカ栂椹
ヒマラヤスギ:  しだれブルーアトラスシーダー  ヒマラヤ杉  ブルーアトラスシーダー


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Oregon pine」の関連用語

Oregon pineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Oregon pineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS