オープンソース‐コミュニティー【open source community】
オープンソースコミュニティ
【英】open source community
オープンソースコミュニティとは、オープンソースソフトウェア(OSS)の開発や改善、情報交換などを主な目的とする、有志や同好の志によって組織された団体の総称である。
オープンソースコミュニティの多くは、特定のオープンソースソフトウェアの利用者、開発者、愛好者らによって構成され、非営利目的で運営されている。世界中に散在しているメンバー間でソースコードを共有し、共同で開発に携わったり、メーリングリストで関連情報を発信したり、勉強会を開催したりといった活用を行っている場合が多い。組織内に複数のコミュニティや開発プロジェクトを含む場合もある。
オープンソースコミュニティの例としては、Apache Software Foundation、Linux Foundation、GNU、SourceForge、Google Codeなどを上げることができる。
「open source community」の例文・使い方・用例・文例
- Open Source Communityのページへのリンク