OLAPの種類とは? わかりやすく解説

OLAPの種類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 01:56 UTC 版)

OLAP」の記事における「OLAPの種類」の解説

基本的な概念からさらに踏み込むOLAP3種存在する多次元 (Multidimensional) OLAP (MOLAP)・関係 (Relational) OLAP (ROLAP)・ハイブリッド(Hybrid) OLAP (HOLAP)である。MOLAP伝統的なOLAP形式であり、単にOLAP呼ばれる場合もある。MOLAP集計用の特殊なデータベース使用するこの中特定の多次元データベースエンジンがあり、元データ集計値の両方を持つ次元軸の集まりとして必要なスキーマ作成する。これに対して、ROLAPは関係データベース直接アクセスする。元データとディメンジョンテーブルは関係テーブルとして保持され集計値を保持するために新しテーブル作成される。HOLAPでは元データは関係テーブル保持され集計値は多次元テーブル保持される。 どの種類それなりの利点があるが、種類によって利点詳細異なってくる。MOLAPデータ少な場合に有利であり集計値を計算して返すのが速いが、大量データ作成してしまう欠点がある。ROLAPはよりスケーラブルであり最小容量で済むが、前処理問い合わせパフォーマンス悪くなってしまう。HOLAPは両者中間と言えるが、前処理速くスケーラビリティもある。OLAP実装する際に困難なのは問い合わせ作成することである。つまり元データ選択しスキーマ構築する部分であるが、そのために大抵のOLAP製品では大量事前に準備され問い合わせライブラリ持っているその他の問題としては元データ問題挙げられる。元データは完全でかつ一貫性なければならない

※この「OLAPの種類」の解説は、「OLAP」の解説の一部です。
「OLAPの種類」を含む「OLAP」の記事については、「OLAP」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「OLAPの種類」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OLAPの種類」の関連用語

1
8% |||||

OLAPの種類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OLAPの種類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのOLAP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS