Nios II/s
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 00:46 UTC 版)
「Nios II」の記事における「Nios II/s」の解説
Nios II/sコアはパフォーマンスとコストのバランスを保つように設計されている。Nios II/sの機能は、以下のようである。 命令キャッシュ 最大2GBまでの外部アドレス空間 オプションの命令とデータのための緊密に結合したメモリ 6段階パイプライン 静的な分岐予測 ハードウェアによる乗算、除算、バレルシフタ 最大256のカスタム命令 JTAGデバッグモジュール オプションのハードウェアブレークポイント、データトリガー。リアルタイムトレースを含んだJTAGデバッグモジュールの拡張
※この「Nios II/s」の解説は、「Nios II」の解説の一部です。
「Nios II/s」を含む「Nios II」の記事については、「Nios II」の概要を参照ください。
- Nios II/sのページへのリンク