NightFallとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > NightFallの意味・解説 

ナイトフォール【nightfall】

読み方:ないとふぉーる

夕暮れ夕方日暮れ逢う魔が時大禍時(おおまがとき)。


ナイトフォール

(NightFall から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 16:01 UTC 版)

ナイトフォール
Nightfall
出身地 ギリシャ アッティカ
アッティカ県
アテネ
ジャンル ゴシックメタル
メロディックデスメタル
ドゥームメタル
シンフォニックブラックメタル
活動期間 1991年 - 2006年
2010年 -
レーベル ホーリー・レコード
ブラック・ロータス・レコード
メタル・ブレイド・レコーズ
シーズン・オブ・ミスト
アヴァロン・レーベル
公式サイト www.nightfallstar.com
メンバー
  • エフトヒミス・カラディマス (ボーカル)
  • マイク・ガリアトソス (ギター)
  • コスタス・キリアコポウロス (ギター)
  • ヴァシリキ・ビザ (ベース)
  • フォティス・ベナルド (ドラムス)
旧メンバー
  • バビス・スティロス (ギター)
  • クリスティアン・アダモウ (ギター)
  • ジム・アゲロポウロス (ギター)
  • フィル・アントン (ギター)
  • ボブ・カティオニス (ギター)
  • ジョージ・ボコス (ギター)
  • コンスタンティン (ギター)
  • エヴァン・ヘンズレー (ギター)
  • マーク・マクナイト (ベース)
  • フォティス・アナグノストウ (ベース)
  • ニコス・パパドポウロス (ベース)
  • スタシス・ラディス (ベース)
  • ジョージ・アスピオティス (キーボード)
  • スタシス・カシオス (キーボード)
  • コスタス・サヴィディス (ドラムス)
  • ソティリス (ドラムス)
  • マーク・クロス (ドラムス)
  • ジョージ・コリアス (ドラムス)
  • ヨルグ・ウケン (ドラムス)

ナイトフォール (Nightfall)は、ギリシャゴシックメタル/メロディックデスメタルバンド1991年から活動するベテランバンドで2006年に一度解散するが、2010年に再結成した。

略歴

1991年に、エフトヒミス・カラディマス (VoBKey)、クリスティアン・アダモウ (G)、マイク・ガリアトソス (G)、コスタス・サヴィディス (Ds)の4名で結成[1]。同年にはデモテープ『Vanity』をリリース。同デモでは、ソティリスがドラマーとして参加した。フランスホーリー・レコードと契約し、1992年に1stアルバム『Parade Into Centuries』をリリースしデビューする。この頃にはギリシャでツアーを行ったパラダイス・ロストのサポート・アクトとしてライヴに出演したこともある[1]1993年には、キーボーディストのジョージ・アスピオティス (Key)が加入する[1]。同年には2ndアルバム『Macabre Sunsets』をリリースする。1995年に3rdアルバム『Athenian Echoes』もリリース。フィンランドのTico-Tico Studioでアーシ・コーテライネンとレコーディングを行い、1997年に4thアルバム『Lesbian Show』をリリース。同アルバムはアヴァロン・レーベルから日本盤がリリースされた。同アルバムにはクリスティアン・アダモウ、ジョージ・アスピオティスは参加せず、ジム・アゲロポウロス (G)が参加した。その後、クリスティアン・アダモウ、コスタス・サヴィディス、ジョージ・アスピオティスが脱退。エフトヒミス・カラディマスがボーカル専任となり、フィル・アントン (G)、フォティス・アナグノストウ (B)、マーク・クロス (Ds)が加入する。1999年には5thアルバム『Diva Futura』をリリース。その後、マイク・ガリアトソス とマーク・クロスが脱退。ボブ・カティオニス (G)、ジョージ・コリアス (Ds)が加入。2002年に、フィル・アントン、フォティス・アナグノストウが脱退し、ジョージ・ボコス (G)が加入。ベースは再びエフトヒミス・カラディマスが兼任することになった。ギリシャブラック・ロータス・レコードに移籍し、2003年に6thアルバム『I am Jesus』をリリース。コスタス・キリアコポウロス (B)が加入し、2004年に7thアルバム『Lyssa - Rural Gods and Astonishing Punishments』をリリース。2005年にジョージ・コリアスが脱退し、スタシス・カシオス (Key)が加入するも、2006年に解散した。

2010年になって、エフトヒミス・カラディマス (Vo)、スタシス・カシオス (Key)、エヴァン・ヘンズレー (G)、ニコス・パパドポウロス (B)、ヨルグ・ウケン (Ds)の5名で再結成。メタル・ブレイド・レコーズと契約し、8thアルバム『Astron Black and the Thirty Tyrants』をリリース。2011年には、スタシス・ラディス (B)、元ナイトレイジ、現ディセンディングのコンスタンティン (G)が加入した[2]

2020年フランスシーズン・オブ・ミストと契約[3]。また、中心人物のカラディマス以外のメンバーは総入れ替えとなっており、元メンバーのマイク・ガリアトソス (G)[注釈 1]とコスタス・キリアコポウロス (G)[注釈 2]が復帰し、元ナイトレイジのフォティス・ベナルド (Ds)が加入している[4]。不在のベーシストについては、カラディマスが再度兼任することとなった[4]2021年に、女性ベーシストのヴァシリキ・ビザが加入した。

メンバー

現メンバー

  • エフトヒミス・カラディマス (Efthimis Karadimas) - ボーカル
現在在籍する唯一の結成メンバーであり中心メンバー。結成時はボーカルに加えて、ベースキーボードを兼任していた。その後、他メンバーの加入等で、兼任する楽器が変遷した。一時期はギターを兼任していた時期もある。再結成後は、ボーカル専任であったが、2020年のメンバー変更以降はボーカルに加えてベースを兼任している。
  • マイク・ガリアトソス (Mike Galiatsos) - ギター
1990年代に在籍していたが脱退。2020年に復帰した。
  • コスタス・キリアコポウロス (Kostas Kyriakopoulos) - ギター
2000年代中ごろにベーシストとして在籍。2020年にギタリストとして復帰した。
  • ヴァシリキ・ビザ (Vasiliki Biza) - ベース
  • フォティス・ベナルド (Fotis Benardo) - ドラムス
ナイトレイジ、ネクロマンティアなどでも活動。

旧メンバー

  • バビス・スティロス (Babis Stilos) - ギター
  • クリスティアン・アダモウ (Christian Adamou) - ギター
  • ジム・アゲロポウロス (Jim Agelopoulos) - ギター
  • フィル・アントン (Phil Anton) - ギター
  • ボブ・カティオニス (Bob Katsionis) - ギター
ファイヤーウィンドなどでも活動。
  • ジョージ・ボコス (George Bokos) - ギター
  • エヴァン・ヘンズレー (Evan Hensley) - ギター
アメリカ合衆国出身。
  • コンスタンティン (Constantine) - ギター
ナイトレイジディセンディング、ミスティック・プロフェシーでも活動。
  • マーク・マクナイト (Marc McKnight) - ベース
  • フォティス・アナグノストウ (Fotis Anagnostou) - ベース
  • ニコス・パパドポウロス (Nikos Papadopoulos) - ベース
  • スタシス・ラディス (Stathis Ridis) - ベース
ヴァレット・パーンでも活動。
  • ジョージ・アスピオティス (George Aspiotis) - キーボード
  • スタシス・カシオス (Stathis Cassios) - キーボード
システム・ショック、Karmic Linkでも活動。
  • コスタス・サヴィディス (Costas Savidis) - ドラムス
  • ソティリス (Sotiris) - ドラムス
  • マーク・クロス (Mark Cross) - ドラムス
タンクアット・ヴァンスファイヤーウィンドなどでも活動。
ナイル、システム・ショックでも活動。
  • ヨルグ・ウケン (Jörg Uken) - ドラムス
ドイツ出身。マンドレイク、ノクタ、ランブル・ミリティアでも活動。

ディスコグラフィ

アルバム

  • 1992年 Parade Into Centuries
  • 1993年 Macabre Sunsets
  • 1995年 Athenian Echoes
  • 1997年 レズビアン・ショウ Lesbian Show
  • 1999年 ディヴァ・フューテュラ Diva Futura
  • 2003年 I am Jesus
  • 2004年 Lyssa - Rural Gods and Astonishing Punishments
  • 2010年 Astron Black and the Thirty Tyrants

シングル・EP

  • 1993年 Oh Black Queen, Oh You're Mine (EP)
  • 1995年 Eons Aura (EP)
  • 1999年 Electronegative (EP)
  • 1999年 Anthems of the Night (EP)
  • 2003年 I Am Jesus (Single)

コンピレーション

  • 2009年 Nightfall (Best Of)

デモ

  • 1991年 Vanity

注釈

  1. ^ 1990年代にギタリストとして在籍していた。
  2. ^ 2000年代中ごろにベーシストとして在籍していた。2020年にはギタリストとして復帰した。

脚注

  1. ^ a b c 奥野高久 (1997). レズビアン・ショウ. Lesbian Show (CDライナー). ナイトフォール. 日本東京都新宿区矢来町: アヴァロン・レーベル. MICY-1037。
  2. ^ http://legacy.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=156993
  3. ^ NIGHTFALL SIGS TO SEASON OF MIST”. Season of Mist (2020年7月17日). 2020年10月12日閲覧。
  4. ^ a b Nightfall (news, biography, albums, line-up, tour dates)”. Season of Mist. 2020年10月12日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NightFall」の関連用語

NightFallのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NightFallのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナイトフォール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS