NHK『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜』(2004年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 00:14 UTC 版)
「最長片道切符」の記事における「NHK『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜』(2004年)」の解説
NHKが、2004年5月6日より6月23日までNHK BShiで放映したテレビ番組。俳優関口知宏が旅人となって宗谷本線稚内駅から長崎本線肥前山口駅まで旅行を行い、この模様を放送した。なおこの番組では、最長切符の経路に含まれない四国も特別編と称して岡山駅で途中下車し別の乗車券を用いる形で経由した。 詳細は「列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜」を参照
※この「NHK『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜』(2004年)」の解説は、「最長片道切符」の解説の一部です。
「NHK『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜』(2004年)」を含む「最長片道切符」の記事については、「最長片道切符」の概要を参照ください。
- NHK『列島縦断 鉄道12000キロの旅 〜最長片道切符でゆく42日〜』のページへのリンク