NEO、6弾以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 14:33 UTC 版)
「大怪獣バトル ULTRA MONSTERS」の記事における「NEO、6弾以降」の解説
ブルトン&EXタイラント「四次元ハンマー」 EXタイラントがブルトンをストンピングで宙に打ち上げ、ワイヤーを突き刺す。その後ワイヤーを振り回し、その間に巨大化したブルトンをハンマーにして相手に叩きつける。 レイブラッド星人&EXゼットン「アルティメットメテオ」 レイブラッド星人がEXゼットンに憑依、上空にテレポートした後『100トリリオンメテオ』よりも更に巨大な火球を相手目掛けて落とす。 なお、この技を使用した両者共に最上位カードだった場合、EXゼットンの4900+レイブラッド星人の4100=9000という威力計算となり、更に得意属性による軽減不可能となる。 レッドキング&タイラント「ダブル暴君ラリアット」 2体が同時に相手に襲い掛かるが、タイラントのハンマーがレッドキングの脚を直撃してしまったためレッドキングが痛がり、攻撃中断となる。タイラントの後ろにレッドキングが並ぶ形で仕切り直し、相手へ2体同時のラリアットを打つける。
※この「NEO、6弾以降」の解説は、「大怪獣バトル ULTRA MONSTERS」の解説の一部です。
「NEO、6弾以降」を含む「大怪獣バトル ULTRA MONSTERS」の記事については、「大怪獣バトル ULTRA MONSTERS」の概要を参照ください。
- NEO、6弾以降のページへのリンク