Neo ATLAS II
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 08:33 UTC 版)
「Neo ATLAS」の記事における「Neo ATLAS II」の解説
発見物や産物などが追加・変更されてはいるがゲームシステムの違いは少なく『I』のマイナーチェンジに近い作品である。ストーリー面でもある程度の違いはあるものの登場人物はあまり変わっていない。 この作品ではジェノバに「交易所」がある。交易所には好きな産物を1つ設定でき、通常の街と同じように貿易ができる。既に発見されている産物なら何でも設定できる。Iのセーブデータや同作品の途中進行、クリアデータから読み込んで設定することもできる。また、『「聖牛イヴラークの骨」はどこだ!!』キャンペーンがあり、前作同様にイヴラークの骨の謎を解いたユーザーには本物のメイプルリーフ金貨(1/4オンス)や木製タイムスケジュールなどがプレゼントされた。
※この「Neo ATLAS II」の解説は、「Neo ATLAS」の解説の一部です。
「Neo ATLAS II」を含む「Neo ATLAS」の記事については、「Neo ATLAS」の概要を参照ください。
- Neo ATLAS IIのページへのリンク