エム‐オー‐ビー‐エー【MOBA】
読み方:えむおーびーえー
《multiplayer online battle arena》多数のプレーヤーが参加するオンラインゲームのうち、プレーヤーが敵味方二つのチームに分かれ、味方チームで協力しながら敵チームを攻める形式のもの。マルチプレーヤーオンラインバトルアリーナ。
マルチプレーヤー‐オンラインバトルアリーナ【multiplayer online battle arena】
読み方:まるちぷれーやーおんらいんばとるありーな
MOBA
別名:マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ
MOBAとは、オンラインゲーム等におけるジャンルのうち、複数のプレイヤーが敵味方に分かれて、自らのキャラクターをリアルタイムに操作し、敵軍の陥落を目指して戦うという要素を中心とするジャンルである。基本的には敵味方各5名程度のチーム戦の形が取られる。
MOBAはRTS(リアルタイムストラテジー)の派生ジャンル・サブジャンルと捉えられるが、プレイヤーは典型的なRTSのように大軍を指揮するのではなく単独のキャラクターをのみ操作する。また、典型的なRTSに備わる軍備増強・拠点における生産活動といった要素も省かれ、もっぱらキャラクターの成長(レベルアップ)に注力する。アクションやアクションRPGに近いが、戦略性はRTSに根ざしており、RTSとアクションRPGの中間に位置するジャンルと説明されることも多い。
MOBAのジャンルは、オンラインゲーム「WarCraft3」のユーザー制作コンテンツ(MOD)で考案されたゲームシステムが端緒とされる。もともと中間的なジャンルであることもあり、盛り込まれる要素や特徴となる要素は幅広い。
- Multi-player Online Battle Arenaのページへのリンク