Morning_gateとは? わかりやすく解説

MORNING GATE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 16:40 UTC 版)

MORNING GATE
愛称 モーゲー
ジャンル 情報番組
放送方式 生放送
放送期間 2000年12月20日 - 2020年6月30日
放送時間#放送時間を参照)
放送局 FM PORT
パーソナリティ#歴代ナビゲーターを参照)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

MORNING GATE(モーニング・ゲート)は、FM PORTで毎週月曜日から金曜日まで放送されていたラジオ番組

概要

FM PORT開局当日の2000年(平成12年)12月20日に放送開始。以後、同局が閉局する2020年(令和2年)6月30日まで、FM PORTの全期間に渡って放送されていた番組である。

番組コンセプトは「役に立つ情報から、全く役に立たない話題まで。入り口は広く奥は細長いうえに逆止弁。1度入ると抜けられないタコツボ的番組」。

歴代ナビゲーター

放送時間

全て月曜日から金曜日の放送。

  • 2000年12月20日 - 2003年3月31日 ・2004年1月1日 - 9月30日 6:00 - 9:00
  • 2003年4月1日 - 6月30日 7:00 - 9:00
  • 2003年7月1日 - 12月31日 6:30 - 9:00
  • 2004年10月1日 - 2020年6月30日 6:50 - 10:00

コーナー・タイムテーブル

2020年5月現在[1]

6時台

  • 6:56 天気予報

7時台

  • 7:00 ニュース
  • 7:06 今日は何の日?
  • 7:20 マンスリー朱鷺メッセ(最終金曜日)
  • 7:25 天気予報
  • 7:28 道路情報
  • 7:35 今日の血液型占い
  • 7:40 エンタメ・フラッシュ・ランキング
  • 7:55 天気予報

8時台

  • 8:00 ニュース
  • 8:05 道路情報
  • 8:07 PICK UP NEWS
  • 8:17 天気予報
  • 8:20 SPORTS EXPRESS
  • 8:35 HAPPY NEWS
  • 8:51 天気予報
  • 8:53 道路情報

9時台

  • 9:00
    • (月)遠藤麻理のメンタル・タフネス
    • (火)Around The World(久世留美子)
    • (水)オチ付け!ニッポン!(越智敏夫)
    • (木)災害復興支援情報
    • (金)金曜オーディション
  • 9:25
    • (月)マリーズセレクション
    • (火)ことばのこばと
    • (水)自由時間1
    • (木)自由時間2
    • (金)遠藤コラム
  • 9:46 ニュース
  • 9:48 道路情報
閉局前に終了したコーナー
  • えんどうまめ
  • サウンドインテリア
  • ハローマイライフ
  • ホットコリア!
  • 商工会議所インフォメーション
  • 恋のハッスル相談室
  • ecoひいき
  • 兵藤先生とレッツゴー
  • サークルM
  • あなたならどうする
  • ヘルシーライフ
  • 常識について本気出して考えてみた
  • 信濃川ウォーターシャトル
  • M指定
  • ABCから始めよう
  • BRUSH UP
  • 城丸正のGO STRAIGHT

出典

  1. ^ FM PORTタイムテーブル”. 2020年5月6日閲覧。

関連項目

  • 四畳半スタジオ - FM PORT閉局後の2020年8月よりBSNラジオで放送されている、遠藤の担当番組。当番組のコーナーが一部引き継がれている。

外部リンク


Morning gate

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 15:54 UTC 版)

morning gate』(モーニング・ゲート)はcross fmが放送していたラジオ番組。放送時間は月曜-金曜7:00-10:00。放送期間は2008年10月1日から2014年3月31日ベイサイドプレイス博多スタジオからの生放送。[1]

概要

  • 2008年10月の大改編によって始まった番組。
  • 基本的に前番組『KYUSHU,MORNING PRESS』を踏襲。
    • 放送時間は1時間先送りとなった。
  • 今のところ、局で唯一ノンジャンルのリクエストを受け付けている番組となっている。
    • 前述の大改編によって北九州スタジオからの生放送番組が激減したことによる。
    • 前番組「KYUSHU, MORNING PRESS」ではリクエストは積極的に受け付けてはいなかった。
  • 番組開始時から番組内の「HEADLINE NEWS」「WEATHER INFORMATION」「DRIVE & WEATHER INFORMATION」は全てナビゲーターが読み上げている(アナウンサーの出演がない)。
  • 祝日と聴取率調査週間のみ、電リクデー電リクウィークと称してリスナーからのリクエストを大々的に募集しオンエアしている。
    • この時のみ、電話でのアクセスを募集する。
  • 2010年4月から元木哲三にナビゲーターが交代した。

ナビゲーター

  • 元木哲三(2010年4月-2014年3月)この番組がcross fmでの初ナビゲート。
  • ピンチヒッター
  • 八木徹
  • 栗田善太郎

過去のナビゲーター

  • 後藤心平(2008年10月-2010年3月)
    前番組「KYUSHU, MORNING PRESS」から引き続き担当。
    大学院入学のため降板。

主なコーナー

※2010年3月の編成。現行のものとは異なる。

  • 7:00 オープニング
  • 7:01 HEAD LINE NEWS
  • 7:03 WEATHER INFORMATION
  • 7:10 SPORTS TIPS
    • スポーツニュースを伝える。
  • 7:30 HEAD LINE NEWS
  • 7:32 TRAFFIC INFORMATION
  • 7:35週間企画
    • 1週間テーマを設け、関係者や専門家に電話で話を聞いたり、関連トピックスを紹介したりする。
  • 7:45 HAWKS NAVI
  • 8:00 TIME SIGNAL・8時台オープニング
    • TIME SIGNALのスポンサーは八ちゃん堂
    • 挨拶のあと、後藤がトピックスを1つ紹介する。
  • 8:02 DRIVE & WEATHER INFORMATION
  • 8:10 BBIQ Morning Business School
    • スポンサーはBBIQ
    • 九州大学ビジネススクールの先生が社会人にも役立つ知識を紹介。
    • 後藤が聞き手をするインタビュー収録の形態。
    • 前番組『KYUSHU, MORNING PRESS』から引き続き放送。
  • 8:30 HEAD LINE NEWS
    • スポンサーは福岡トヨペット。
  • 8:32 WEATHER INFORMATION
  • 8:33 TRAFIC INFORMATION
  • 8:34 山崎隆弘事務所マネーファイト!(火曜のみ)
    • スポンサーは山崎隆弘事務所。
    • 2009年6月開始。
    • 公認会計士の山崎隆弘先生にお金にまつわる話を聞く。
  • 8:34 JICA Smile of the EARTH(金曜のみ)
    • スポンサーはJICA九州
    • 2009年8月開始。
  • 9:00 TIME SIGNAL・9時台オープニング・TRAFIC INFORMATION
    • 挨拶のあと、後藤がトピックスを1つ紹介する。
  • 9:10 夏子リポート
    • リポーターの夏子さんが街頭から街の話題を伝える。
    • 週間企画と合わせた内容のことが多い。
  • 9:20 Catch the city kitakyushu
    • スポンサーは北九州市
    • 北九州市のイベントなどを紹介する。
  • 9:30 HEAD LINE NEWS・WEATHER INFORMATION
  • 9:35特撰ラジオショッピング
  • 9:45 music forest
    • ノンストップミュージックゾーン。数曲を続けてオンエアする。
  • 9:55 エンディング

番組終了以前にあったコーナー

  • 海峡ライフデザイン(7:20-)
  • 地球で働こう!(7:20-)
  • スタイルアップ情報(金曜、8:30-)

関連項目

前後の番組
  • 前:music forest - フィラー番組、月曜-金曜5:00-7:00など
  • 後:green life - 月曜-金曜10:00-14:00

注釈

  1. ^ 2010年3月までは北九州(本社)スタジオからの生放送。

外部リンク

cross fm 平日朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
morning gate
電波活力戦隊 デンカツジャー

morning gate

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/05/04 20:41 UTC 版)


morning gate』(モーニング・ゲート)はcross fmが放送しているラジオ番組。放送時間は月曜-金曜7:00-10:00。放送開始日は2008年10月1日ベイサイドプレイス博多スタジオからの生放送。[1]

目次

概要

  • 2008年10月の大改編によって始まった番組。
  • 基本的に前番組『KYUSHU,MORNING PRESS』を踏襲。
    • 放送時間は1時間先送りとなった。
  • 今のところ、局で唯一ノンジャンルのリクエストを受け付けている番組となっている。
    • 前述の大改編によって北九州スタジオからの生放送番組が激減したことによる。
    • 前番組「KYUSHU, MORNING PRESS」ではリクエストは積極的に受け付けてはいなかった。
  • 番組開始時から番組内の「HEADLINE NEWS」「WEATHER INFORMATION」「DRIVE & WEATHER INFORMATION」は全てナビゲーターが読み上げている(アナウンサーの出演がない)。
  • 祝日と聴取率調査週間のみ、電リクデー電リクウィークと称してリスナーからのリクエストを大々的に募集しオンエアしている。
    • この時のみ、電話でのアクセスを募集する。
  • 2010年4月にナビゲーターが交代した。

ナビゲーター

  • 元木哲三
    この番組がcross fmでの初ナビゲート。

過去のナビゲーター

  • 後藤心平(2008年10月-2010年3月)
    前番組「KYUSHU, MORNING PRESS」から引き続き担当。
    大学院入学のため降板。

主なコーナー

※2010年3月の編成。現行のものとは異なる。

  • 7:00 オープニング
  • 7:01 HEAD LINE NEWS
  • 7:03 WEATHER INFORMATION
  • 7:05 SPORTS TIPS
    • スポーツニュースを伝える。
  • 7:30 HEAD LINE NEWS
  • 7:32 TRAFFIC INFORMATION
  • 7:30 週間企画
    • 1週間テーマを設け、関係者や専門家に電話で話を聞いたり、関連トピックスを紹介したりする。
  • 7:45 HAWKS NAVI
  • 8:00 TIME SIGNAL・8時台オープニング
    • TIME SIGNALのスポンサーは八ちゃん堂
    • 挨拶のあと、後藤がトピックスを1つ紹介する。
  • 8:02 DRIVE & WEATHER INFORMATION
  • 8:10 BBIQ Morning Business School
    • スポンサーはBBIQ
    • 九州大学ビジネススクールの先生が社会人にも役立つ知識を紹介。
    • 後藤が聞き手をするインタビュー収録の形態。
    • 前番組『KYUSHU, MORNING PRESS』から引き続き放送。
  • 8:30 HEAD LINE NEWS
    • スポンサーは福岡トヨペット。
  • 8:32 WEATHER INFORMATION
  • 8:33 TRAFIC INFORMATION
  • 8:34 山崎隆弘事務所マネーファイト!(火曜のみ)
    • スポンサーは山崎隆弘事務所。
    • 2009年6月開始。
    • 公認会計士の山崎隆弘先生にお金にまつわる話を聞く。
  • 8:34 JICA Smile of the EARTH(金曜のみ)
    • スポンサーはJICA九州
    • 2009年8月開始。
  • 9:00 TIME SIGNAL・9時台オープニング・TRAFIC INFORMATION
    • 挨拶のあと、後藤がトピックスを1つ紹介する。
  • 9:10 夏子リポート
    • リポーターの夏子さんが街頭から街の話題を伝える。
    • 週間企画と合わせた内容のことが多い。
  • 9:20 Catch the city kitakyushu
    • スポンサーは北九州市
    • 北九州市のイベントなどを紹介する。
  • 9:30 HEAD LINE NEWS・WEATHER INFORMATION
  • 9:45 music forest
    • ノンストップミュージックゾーン。数曲を続けてオンエアする。
  • 9:55 エンディング

番組終了以前にあったコーナー

  • 海峡ライフデザイン(7:20-)
  • 地球で働こう!(7:20-)
  • スタイルアップ情報(金曜、8:30-)
この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています

関連項目

前後の番組
  • 前:music forest - フィラー番組、月曜-金曜5:00-7:00など
  • 後:green life - 月曜-木曜10:00-13:00
  • 後:friday special part1 〜amigo amigo!!〜 - 金曜10:00-15:00

注釈

  1. ^ 2010年3月までは北九州(本社)スタジオからの生放送。

外部リンク

cross fm 平日朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
morning gate
---

「morning gate」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Morning_gate」の関連用語

Morning_gateのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Morning_gateのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMORNING GATE (改訂履歴)、Morning gate (改訂履歴)、morning gate (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS