Monomerとは? わかりやすく解説

モノマー【monomer】

読み方:ものまー

単量体(たんりょうたい)

「モノマー」に似た言葉

モノマー

別名:単量体
【英】monomer

モノマーとは、重合が行われる際の基質となる物質のことである。高分子ポリマー)の基本構造構成単位となるもので、モノマー分子呼ばれるちなみにモノギリシア語で「1」を意味異する接頭辞であり、「たくさん」を意味するポリマー高分子)の対義語になっている

情報と社会のほかの用語一覧
医療・科学:  ファビング  コジェネレーション  ミーム  モノマー  無機化合物  熱伝導率  熱可塑性高分子

単量体

同義/類義語:モノマー
英訳・(英)同義/類義語:monomer

重合作られる高分子化合物繰り返し単位となる物質複数個の同一分子会合し形成される複合体単位となる分子


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Monomer」の関連用語

Monomerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Monomerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【モノマー】の記事を利用しております。
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS