Mi-24A(Ми-24А)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 12:17 UTC 版)
「Mi-24 (航空機)」の記事における「Mi-24A(Ми-24А)」の解説
初期改良型。1969年に初飛行。テイルローターの取り付け向きにより、前期型と後期型に分けられる。多くの機体がソ連空軍で運用されたが、のちにその一部はベトナム、エチオピア、リビア、アフガニスタン、アルジェリアなどに輸出された。ベトナムでは近年まで稼働中の写真が流布しており、恐らくは現在でも運用中であると見られている。
※この「Mi-24A(Ми-24А)」の解説は、「Mi-24 (航空機)」の解説の一部です。
「Mi-24A(Ми-24А)」を含む「Mi-24 (航空機)」の記事については、「Mi-24 (航空機)」の概要を参照ください。
- Mi-24Aのページへのリンク