MAGICIAN LORDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MAGICIAN LORDの意味・解説 

マジシャンロード

(MAGICIAN LORD から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/08 03:17 UTC 版)

マジシャンロード』 (Magician Lord) は、1990年にアルファ電子(後のADK)がMulti Video System(業務用ネオジオ)向けに制作したアクションゲーム。家庭用ネオジオ版も同年4月26日に発売された。本作は後に発売された『クロスソード』と『クロスソードII』の二作と合わせて、ベルカナ三部作となっている。

解説

ADK(アルファ電子)NEO-GEO参入第1弾。1990年代ネオジオCD版(1994年10月31日発売)が発売して以降長らく他のゲーム機に移植されなかったが、2007年9月28日Wiiバーチャルコンソールで配信された。また、2009年5月21日PSPソフト『SNK ARCADE CLASSICS Vol.1』として復刻、2010年12月22日にはオンライン協力プレイ、アドホックプレイ対応でPS3・PSPダウンロードソフトとしてリリースされている。更にアケアカNEOGEOの1作品として2017年8月17日PS4Xbox OneNintendo Switch[1][2]2018年4月27日PCWindows 10)で、2022年6月9日iOSAndroid[3][4][5]それぞれ配信されている。

ストーリー

カダシスという国の支配を目論み、破壊神「アズ・アトース」の召喚を企てた魔人「ガル・アジース」が封印を破り甦った。
かつての英雄「マジシャンロード」の末裔である魔術師エルタは世界を救うために立ち上がる。

変身

宝箱から出現する火(赤色)・水(青色)・風(緑色)のエレメンタル(球状のアイテム)を二つ組み合わせる事で、エルタは以下のキャラクターに変身できる。

ドラゴンウォーリアー (火+火)
炎を吐く。射程は短いが攻撃力が高い。
シノビ(忍)(火+風)
身軽で攻撃力もそれなりに高い。利用度が高いキャラクター。
ライジン (風+風)
主人公を囲む様に電気を発生させ攻撃をする。ジャンプ力が高い。
サムライ(侍)(風+水)
刃をブーメランの様に飛ばし攻撃する。エレメンタルの配置上、あまり変身出来ない。
ポセイドン (水+水)
魔界村』のたいまつの様な攻撃をする。移動速度が遅い。
ウォーターマン (水+火)
小さい水柱を起こし攻撃をする。雑誌『ゲーメスト』では全く使えないキャラと酷評された。

ステージ構成

  • ステージ1 邪神の谷    かつては聖地であったが、魔物により荒廃した。
  • ステージ2 魔の鉱山へ   樹々の根に覆われた炭坑の町。
  • ステージ3 異空間への街道 骨や臓器など体内をモチーフとしたグロテスクなステージ。
  • ステージ4 悪魔の城    
  • ステージ5 恐怖の地下道  城の地下に広がる地下道。大量のカエルが巨大化し襲いかかってくる。
  • ステージ6 地獄への廊下  荒廃と化した宮殿のステージ。 
  • ステージ7 ガル・アジース
  • ステージ8 破壊神復活   最終ステージ。 

その他

  • クトゥルフ神話に影響を受けたゲーム。
  • 開発者によると試作品の段階では難易度が甘かったらしい。
  • 中ボスを倒した後、ガル・アジースが登場しエルタに向かってセリフを発する。このセリフは開発者の声で行われた。
  • 本作は「前期ROM版」(戻り復活・オープニングデモ有り・体力上限6)、「後期ROM版」(その場復活・オープニングデモ省略・体力上限4)、「CD版」(その場復活・オープニングデモ有り・体力上限5)の3バージョンが存在する(後期ROM版は発売時期により「紙箱版」と「プラスチック箱版」もある)。これは海外と日本のプレイヤー事情を検討した結果との事。
  • ネオジオCD版にはガル・アジースの英語のセリフ(海外版仕様)が収録されている。CDプレーヤーで再生すると確認できる。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


「Magician Lord」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MAGICIAN LORD」の関連用語

MAGICIAN LORDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MAGICIAN LORDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマジシャンロード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS