M矢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:22 UTC 版)
「パナソニックホールディングス」の記事における「M矢」の解説
松下電気器具製作所時代の1920年、松下幸之助がアルファベットの「M」と矢のイラストをデザインとする商標を考案した。この商標は商品や広告でのマークに使用されたほか、1943年まで社章として使用された。松下電工では、2008年10月1日にパナソニック電工に社名変更するまで「M矢」を社章として用いていた。
※この「M矢」の解説は、「パナソニックホールディングス」の解説の一部です。
「M矢」を含む「パナソニックホールディングス」の記事については、「パナソニックホールディングス」の概要を参照ください。
- >> 「M矢」を含む用語の索引
- M矢のページへのリンク