MG
別名:マジックゲート
MGとは、ソニーによって開発された著作権保護技術のことである。音声や画像などのマルチメディアデータを、許可されている機器でのみデータの再生や移動を許可する。
MGは、対応するチップを、記憶媒体とそれに対応する機器に組み込むことで、音楽などのデータを暗号化する技術である。MGで保護されているデータは、MGに対応している「MGメモリースティック」にしか記録することができない。また、携帯音楽プレーヤなどもMGに対応していなければ再生することができない。
MGは、ソニーの記憶媒体の規格であるメモリースティックや、家庭用ゲーム機「PlayStation 2」のメモリカードなどに導入されている。 MGに対応する暗号化の仕組みは、ソニーの呼びかけで成立した「OpenMG」で技術供与がされている。
参照リンク
OpenMG -Sony Japan
M・Gと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からM・Gを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- M・Gのページへのリンク