グラフィックイコライザ
【英】graphic equalizer
グラフィックイコライザとは、音楽の演奏や音響などで用いられる、音質調整のためのエフェクタの一種で、周波数を一定の割合で分割して、それぞれの帯域のレベルを変化させる装置のことである。
一般的なグラフィックイコライザは、上下にスライドできる複数のつまみがついていて、これらのつまみに各周波数帯のゲイン(増幅度)が割り当てられている。音を出す環境や、得たい音質によって、これらのつまみをなだらかな弧を描くように設定するのが一般的である。
グラフィックイコライザを利用する目的には、部屋の特性から、音響上で問題となる部分を取り除くことや、演奏や声に合わせた音色を作ることなどを挙げることができる。
技術・規格: | iTunes Store INFOSOUNDブラウザ kHz グラフィックイコライザ LA音源 LISMO MG |
「グラフィックイコライザ」の例文・使い方・用例・文例
グラフィックイコライザと同じ種類の言葉
- グラフィックイコライザのページへのリンク