リコリス・スプレンゲリ


●中国の雲南省が原産です。早春に線形の葉を根生し、夏には枯れてしまいます。8月から9月ごろ、花茎を伸ばして茎頂の散形花序に紫色がかったピンク色の花を咲かせます。花弁の先端が、青色を帯びます。二倍体で稔性があり、多くの園芸品種の交配親となっています。写真は、青みがほとんどなく園芸品種かもしれません。
●ユリ科ヒガンバナ属の多年草で、学名は Lycoris sprengeri。英名はありません。
固有名詞の分類
植物 |
一つ葉蝙蝠羊歯 壬生菜 リコリス・スプレンゲリ ディスカリア・トウマトウ イオノプシディウム・アカウレ |
- リコリス・スプレンゲリのページへのリンク