スープセロリ (オランダ三葉)


●ヨーロッパが原産の「セロリ」の原種です。中国に伝えられた後、長い間「キンツァイ(芹菜)」と呼ばれ、改良されないで栽培されてきました。香りが良く食べやすいのが特徴です。スープやオムレツ、サラダ、中華料理などに利用されます。高さは30~100センチほどになり、6月から7月ごろ、複散形花序に小さな白い花を咲かせます。和名では「オランダミツバ」と呼ばれます。
●セリ科オランダミツバ属の二年草で、学名は Apium graveolens var.secalinum。英名は Leaf celery。
- Leaf celeryのページへのリンク