ル‐シッド【(フランス)Le Cid】
ル・シッド
(Le Cid から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 14:00 UTC 版)
ル・シッド | |
---|---|
![]()
1637年に印刷された「ル・シッド」のタイトルページ
|
|
脚本 | ピエール・コルネイユ |
登場人物 | 後述 |
初演日 | 1637年1月5日 |
初演場所 | パリのThéâtre du Marais |
オリジナル言語 | フランス語 |
ジャンル | 悲喜劇 |
舞台設定 | カスティーリャ王国 |

『ル・シッド』は、劇作家ピエール・コルネイユ作の悲喜劇。初演は1636年12月に Théâtre du Marais で行われた。エル・シッドの伝説を基にしたギリェン・デ・カストロの劇、Las Mocedades del Cid(シッドの青春)を下敷きに書かれた。
この成功作は、枢機卿リシュリューのアカデミー・フランセーズから古典主義を遵守していないと批判され、ル・シッド論争をひき起こした。
本作はコルネイユの、また、17世紀の演劇の代表作として知られる。
主な日本語訳
- 『ル・シッド』高橋昌久 訳(京緑社、2020年) ISBN 978-4909727138
関連項目
出典
参考文献
- Bailey, Matthew, and Giles, Ryan, D., editors (2016). Charlemagne and his Legend in Spanish Literature and Historiography. D. S. Brewer. ISBN 1843844206.
- Bentley, Eric, editor (2000). "Le Cid" in The Misanthrope and Other French Classics. New York: Applause Books.
- Burgwinkle, William, Hammond, Nicholas, and Wilson, Emma, editors (2011). The Cambridge History of French Literature. Cambridge: Cambridge University Press. ISBN 0521897866.
- Corneille, Pierre. Trans.: Roscoe Morgan (1896). Le Cid. New York: Hinds & Noble.
- Franco, Andrés (1984). "Castro y Bellvís, Guillén de" in Hochman 1984, vol. 1, pp. 475–477.
- Garreau, Joseph E. (1984). "Corneille, Pierre" in Hochman 1984, vol. 1, pp. 545–554.
- Hochman, Stanley, editor (1984). McGraw-Hill Encyclopedia of World Drama. New York: McGraw-Hill. ISBN 9780070791695.
- Howarth, William D., editor (1997). French Theatre in the Neo-classical Era, 1550–1789. Cambridge: Cambridge University Press. ISBN 9780521100878.
- Sedgwick, M (1953). "Richelieu and the 'Querelle du Cid'" in The Modern Language Review, vol. 48, number 2, pp. 143–150.
外部リンク
- Original French text at Project Gutenberg
- ル・シッド - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)
- ル・シッド - Theatricalia.com
- The Cid, an 1896 English translation at Project Gutenberg
- Plot overview (フランス語)
「Le Cid」の例文・使い方・用例・文例
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 遅れないようにしよう では時に Let's don't be late. も用いられる》.
- (紀元前 43 年, Antony, Octavian, Lepidus /lépədəs/の)第 2 回三頭政治.
- ペニシリンV(商標名Ledercillin VK)の形
- Leontodon属の様々な一般的な野生の草花のどれでも
- Lepidobotryaceae科に属している双子葉植物の木の属
- Le Cidのページへのリンク