LaTeXとPDF
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 05:08 UTC 版)
「Portable Document Format」の記事における「LaTeXとPDF」の解説
LaTeXで作成した文書をPDFに変換する機能も持つツールも開発されている。 PDFLaTeXはLaTeXソース文書を読み取り、そのままPDF形式に出力できる。 dvipdfm(x)はLaTeX標準の中間形式であるdvi形式のファイルをPDFに変換できる。 これらPDFを直接扱う方法ではなく、LaTeX標準のdvipsやdvipskなどの伝統的なPostScript出力用ツールでいったんPostScript形式に落とし、それをAdobe Distiller(またはフリーソフトであるGhostscript)といった標準的なPostScript→PDF変換ツールを使ってPDF出力させるといったやり方も一般的である ProsperなどのLaTeX形式ファイルからプレゼンテーション用PDFファイルを生成できるツールも存在する。
※この「LaTeXとPDF」の解説は、「Portable Document Format」の解説の一部です。
「LaTeXとPDF」を含む「Portable Document Format」の記事については、「Portable Document Format」の概要を参照ください。
- LaTeXとPDFのページへのリンク