LAU-118/Aランチャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 07:59 UTC 版)
「AGM-88 (ミサイル)」の記事における「LAU-118/Aランチャー」の解説
LAU-118/Aランチャーは、AERO-5B-1シリーズから派生したレール・ランチャーの1つであり、F-16またはF/A-18のような航空機にAGM-88を搭載し、発射するのに用いられる。航空機とAGM-88ミサイルを機械的、電気的に接続し、AGM-88は弾体中央後ろ寄りにあるアンビリカル・コネクタから航空機のMIL-STD-1553Bデータバスを通して航空機に搭載されているレーダー警戒装置とシステム専用コンピューターと通信する。 なお、アメリカ海軍で使用されているLAU-118(V)1/Aと同空軍で使用されているLAU-118(V)2/Aランチャーは電気的な仕様が異なっており、互換性がない。
※この「LAU-118/Aランチャー」の解説は、「AGM-88 (ミサイル)」の解説の一部です。
「LAU-118/Aランチャー」を含む「AGM-88 (ミサイル)」の記事については、「AGM-88 (ミサイル)」の概要を参照ください。
- LAU-118/Aランチャーのページへのリンク