LOVE_ALBUMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LOVE_ALBUMの意味・解説 

LOVE ALBUM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 04:56 UTC 版)

『LOVE ALBUM』
サニーデイ・サービススタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル Q&A COMMUNICATIONS ⁄ MIDI
プロデュース
チャート最高順位
サニーデイ・サービス アルバム 年表
  • MUGEN
  • (1999年 (1999)
  • LOVE ALBUM
  • (2000年 (2000)
EANコード
EAN 4988034204815, ASIN B000056B4E, JAN 4988034204815
『LOVE ALBUM』収録のシングル
  1. 夜のメロディ / 恋は桃色
    リリース: 2000年5月24日 (2000-05-24)
  2. 魔法
    リリース: 2000年7月26日 (2000-07-26)
テンプレートを表示

LOVE ALBUM』(ラヴ・アルバム)は、2000年9月20日 (2000-09-20)に発売されたサニーデイ・サービス通算7作目のスタジオ・アルバム

解説

サニーデイ・サービス解散前最後のスタジオ・アルバム。曽我部恵一は後に「この頃は、もうバンド間がバラバラだから何がしたいのか分からなかった。『LOVE ALBUM』は周りが作ってくれたみたいな感じだった。“3人で出来る事はもうないんじゃないか”っていうところで、じゃあ何をしようっていうのはあったけど。俺は『MUGEN[注釈 1]のあと正直何も感じてなかったですね、バンドに対して。振り返ると実は『24時[注釈 2]からそうなんだけどね。いまだと同じテンションで何十枚も作れるんだけど、この頃にはそれが出来なかった。この3人の関係性とか、お客さんの望むものとかも含めてすごい悩んでいて、『サニーデイ・サービス[注釈 3]はすごくいい形で作品になっていたし、聴く人との関係もすごくバランスが取れていたんだけど、その先はあまりうまくいかなくなっていった。当時は自分たちを大切に聴いてくれている人たちの事なんてまったく考えなかったですね」[2]と振り返っている。

先行シングル「夜のメロディ / 恋は桃色[注釈 4]以降、共同プロデューサーに高野勲と杉浦英治を迎え、本格的に打ち込みを取り入れたサウンド・プロダクションを展開。その結果本作では半数以上が打ち込み曲となり、これまでにはなかった内容だったが、「打ち込みはやらない」というバンドの約束事を破ってしまったことになり、結果としてバンドの終焉を早める要因となってしまったと言われる。

この頃、ドラムの丸山晴茂はほとんどレコーディング・スタジオに顔を出さず、本作にあまり参加していない[注釈 5]。そのため、生のドラムはほとんどサポートドラマーが叩いている。曽我部はこのアルバムのツアーでバンドの良い状態を取り戻せれば、と思っていたらしいが、彼自身がライブのリハーサルに来ないなど、良い方向に傾くことはなく、ツアー中に解散を発表。12月14日新宿リキッドルームでのライブをもって一度、解散する。

「夜のメロディ」は後にベスト・アルバムBest Sky[注釈 6]と2013年 (2013)リリースの2枚組ベスト・アルバム『サニーデイ・サービス BEST 1995-2000[注釈 7]に、それぞれ収録された。また、本作収録曲の中から6曲がセレクトされた、杉浦によるリミックス・アルバム『PARTY LOVE ALBUM[注釈 8]が同年10月に限定発売された。

パッケージ、アートワーク

初回盤はデジパック仕様。

収録曲

  1. INTRO*  – (2:38)[3]
  2. 夜のメロディ  – (4:38)[3]
  3. 胸いっぱい  – (4:02)[3]
  4. 万華鏡  – (4:29)[3]
  5. 恋は桃色  – (7:02)[3]
  6. INTERLUDE*  – (1:17)[3]
  7. 魔法  – (6:00)[3]
  8. LET'S MAKE LOVE  – (4:28)[3]
  9. パレード  – (8:55)[3]
  10. うぐいすないてる  – (5:05)[3]
  11. 愛のシーン  – (4:00)[3]
  12. OUTRO*  – (2:46)[3]
  13. WILD WILD PARTY  – (4:20)[3]
* Instrumental
ALL SONGS WRITTEN BY KEIICHI SOKABE
EXCEPT M-5 WRITTEN BY HARUOMI HOSONO

クレジット

SOUND : 曽我部恵一、田中貴、丸山晴茂、高野勲、杉浦英治、細野しんいち、三原重夫、平泉光司、武田俊久、矢野誠、四家卯大、マック清水、玉城亜弥、中村ジョー
RECORDING : 沖山俊、吉満宏之、伊藤優子、田中信義、浅野ちゃら、松林正志、柏井日向、湊雅行
MIXING : 北村秀治 (M-1,12)、高山徹 (M-2,9)、山口州治 (M-3)、植松豊 (M-4)、イリシットツボイ (M-5,8)、松林正志 (M-6,10)、上原キコウ (M-7)、吉満宏之 (M-11)、宮原弘貴 (M-13)
MASTERING : 北村秀治
ART : 小田島等、松下佐紀子
PHOTO : 住田芽衣
A&R : 渡邊文武
MANAGEMENT : 仲田裕美
EXECUTIVE PRODUCER : 大蔵博
PRODUCED BY 高野勲、杉浦英治、曽我部恵一

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考
日本 2000年9月20日 (2000-09-20) Q&A COMMUNICATIONS ⁄ MIDI
CD
MDCL-1393 (QA004C) 初回盤はデジパック仕様
LP×2
CXLP-1028/29 (QA003R) 完全生産限定盤

脚注

注釈

  1. ^ MUGENMIDI CD:1999年10月20日 (1999-10-20)発売 MDCL-1356, LP:1999年12月25日 (1999-12-25)発売 MIDI CXLP-1024
  2. ^ 24時』 1998年7月15日 (1998-07-15)発売 MIDI CD:MDCL-1332, 2015年12月21日 (2015-12-21)発売 MIDI ⁄ JETSET RECORDS ⁄ ROSE RECORDS 2LP+1EP:SGLP-1006/7, SGEP-1001
  3. ^ サニーデイ・サービス』 1997年10月21日 (1997-10-21)発売 RHYME ⁄ MIDI CD:MDCL-1321, 2015年10月22日 (2015-10-22)発売 MIDI ⁄ JETSET RECORDS ⁄ ROSE RECORDS LP:SGLP-1005
  4. ^ 夜のメロディ / 恋は桃色」 2000年5月24日 (2000-05-24)発売 Q&A COMMUNICATIONS ⁄ MIDI CD:MDCS-1042 (Q&A001C), 12inch EP:CXLP-1026 (Q&A001R)
  5. ^ 魔法」のPVでは、演奏シーンに登場している。
  6. ^ Best Sky』 MIDI CD:2001年5月23日 (2001-05-23)発売 MDCL-1407, 2LP:2001年6月25日 (2001-06-25)発売 CXLP-1039/40
  7. ^ サニーデイ・サービス BEST 1995-2000』 2013年6月26日 (2013-06-26)発売 MIDI 2CD:MDCL-1538/39
  8. ^ PARTY LOVE ALBUM』 2000年10月6日 (2000-10-06)発売 Q&A COMMUNICATIONS ⁄ YOROSHITA MUSIC CD:CXCI-1019 (QA006C), 12inch EP:QA004R

出典

  1. ^ 【CD】サニーデイ・サービス/LOVE ALBUM” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2018年3月17日閲覧。
  2. ^ 「special サニーデイ・サービス」『splash!!』第3巻、株式会社双葉社、2010年5月23日、172-175頁、 ISBN 978-4-575-30218-9。「Comments for Original Albums サニーデイ・サービス オリジナルアルバムを振り返る」 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m LOVE ALBUM” (日本語). Amazon.co.jp. Amazon.com, Inc.. 2018年3月17日閲覧。

外部リンク

MIDI INC.
サニーデイ・サービス web
その他

「LOVE ALBUM」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LOVE_ALBUM」の関連用語

LOVE_ALBUMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LOVE_ALBUMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLOVE ALBUM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS