LEGENDS (ラジオ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LEGENDS (ラジオ番組)の意味・解説 

LEGENDS (ラジオ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 22:04 UTC 版)

LEGENDS
ジャンル 音楽番組
放送方式 録音放送
放送時間 毎週金曜 20:00 - 20:55(55分)
制作 ジャパンエフエムネットワーク
ネットワーク JFN
パーソナリティ 週替わり
第1週:甲斐よしひろ
第2週:渡辺美里
第3週:岩崎宏美
第4週:宇崎竜童
第5週:スペシャルゲスト
公式サイト 公式サイト
特記事項:
放送時間は基本配信時間を表記
公式サイトは放送枠自体のもののほか、個人別にもあり
テンプレートを表示

LEGENDS』(レジェンズ)は、ジャパンエフエムネットワーク(JFNC)制作でJFN系列で放送されているラジオ番組。基本配信時間は毎週金曜 20:00 - 20:55。

概要

『日本の音楽が生きてきた激動の時代に、キャリアを重ねながらも常に現役で生き、様々な音楽を生み出してきた』アーティストたちが月1回・週替わりでパーソナリティを務め、トークと音楽を届ける番組となっている。第5週のある月にはその月ごとにゲストパーソナリティが担当している。

パーソナリティ

  • 第1週:甲斐よしひろ「ビート・ハードワーク」(2016年4月 - )
  • 第2週:渡辺美里「Good Day Radio」(2024年1月 - )
  • 第3週:岩崎宏美「シアワセノカケラ」
  • 第4週:宇崎竜童「Welcome to the Blues」(2017年4月 - )
  • 第5週:スペシャルパーソナリティ

過去のパーソナリティ

ネット局

2025年6月現在。放送時間の早い順から記載。全局、「radiko」(プレミアム含む)で聴取可能。

放送対象地域 放送局名 放送時間 備考
愛知県 エフエム愛知(FM AICHI) 金曜 3:00 - 3:55(木曜深夜) [注 3]
石川県 エフエム石川(HELLO FIVE) 第4週を除く金曜 19:00 - 19:55 [注 4]
岩手県 エフエム岩手(FM IWATE) 毎週金曜 20:00 - 20:55 基本配信時間
秋田県 エフエム秋田(AFM)
富山県 富山エフエム放送(FMとやま) 第5金曜 20:00 - 20:55 [注 5]
熊本県 エフエム熊本(FMK) 月1回を除く金曜 20:00 - 20:55 [注 6]
三重県 三重エフエム放送(レディオキューブ FM三重) 毎週土曜 5:00 - 5:55 [注 7]
徳島県 エフエム徳島(FM TOKUSHIMA)
鹿児島県 エフエム鹿児島(μFM) 毎週土曜 18:00 - 18:55 [注 8]
宮城県 エフエム仙台(Date FM) 毎週日曜 2:00 - 2:55(土曜深夜) [注 9]
群馬県 エフエム群馬(FM GUNMA) 毎週日曜 8:00 - 8:55
兵庫県 兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE) 毎週日曜 18:00 - 18:55
福井県 福井エフエム放送(FM福井) 月1回を除く日曜 19:00 - 19:55[注 10]
沖縄県 エフエム沖縄(FM沖縄) 毎週日曜 22:00 - 22:55 [注 11]
新潟県 エフエムラジオ新潟(FM-NIIGATA) 毎週月曜 4:00 - 4:55
(日曜深夜)
高知県 エフエム高知(Hi-Six)
栃木県 エフエム栃木(RADIO BERRY) 毎週火曜 21:00 - 21:55 [注 12]
過去のネット局
放送対象地域 放送局名 放送時間 備考
宮崎県 エフエム宮崎(JOY FM) 毎週金曜 20:00 - 20:55 [注 13]
滋賀県 エフエム滋賀(e-radio)
山口県 エフエム山口(FMY) 毎週日曜 8:00 - 8:55
大阪府 エフエム大阪(FM大阪) 毎週月曜 4:00 - 4:55
(日曜深夜)
[注 14]
佐賀県 エフエム佐賀(FMS) 毎週火曜 20:00 - 20:55 [注 15]

脚注

注釈

  1. ^ もともとJFNC制作で毎週放送されていた番組を月1回化しこの枠に統合したもの。アシスタントの椎名も単独番組時代から出演。番組末期は病気療養のため椎名単独での進行となり、最終回はかまやつ死後の放送となった
  2. ^ もともと2015年10月からJFNC制作で毎週放送されていた『谷村新司のcaféダンディズム』を月1回化しこの枠に統合したもの。アシスタントの中川も単独番組時代から出演。中川が産休中は谷村単独で、谷村が病気療養中(2023年4月 - 2023年10月)は当初中川が単独で進行し、2023年8月よりデーモン閣下が代役を務める。谷村は10月分放送後に死去が発表され、11月・12月はデーモン・中川により同タイトルにて放送
  3. ^ 2025年1月よりネット開始。
  4. ^ 第4週は『FUT Monthly Radio Program FUT LAB.』(FM福井からネット)を放送
  5. ^ 放送されない週はそれぞれ『FM TOYAMA back on live』(ローカル番組・第1週)『あにめdawn!!!!!』(ローカル番組・第2週)『ラララ♪ばららくご』(ローカル番組・第3週)『FUT Monthly Radio Program FUT LAB.』(FM福井からネット・第4週)を放送
  6. ^ 月1回ローカル番組『月刊行定勲』を放送。放送される週は月により異なる
  7. ^ 2022年4月2日よりネット開始。
  8. ^ 2024年10月から
  9. ^ 2025年4月ネット開始
  10. ^ 毎月最終週は『村上RADIO』を放送するため休止。その他、特別番組の放送によりにより休止となる場合がある。
  11. ^ 2024年9月から
  12. ^ 以前は毎週月曜 4:00 - 4:55で放送され、一時打ち切られていたが、2025年4月再開。
  13. ^ 2024年9月打ち切り。
  14. ^ 不定期でメンテナンス(放送休止)のため番組休止となる場合があった
  15. ^ 2023年4月よりネット開始、2025年5月打ち切り。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  LEGENDS (ラジオ番組)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LEGENDS (ラジオ番組)」の関連用語

1
作品名・番組名 ウィキペディア小見出し辞書
56% |||||

2
レジェンズ 百科事典
36% |||||

3
16% |||||

4
声優e-Sports部 百科事典
16% |||||

5
14% |||||

6
太田竜成 百科事典
14% |||||

7
FUN★TASTIC 百科事典
12% |||||

8
12% |||||

9
メジャーデビューから現在まで ウィキペディア小見出し辞書
12% |||||

10
10% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LEGENDS (ラジオ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLEGENDS (ラジオ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS