LEGEND MODE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 22:29 UTC 版)
「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の記事における「LEGEND MODE」の解説
スロットで「777」が当選するまたは、100円貸出機能のボーナスルーレットでレジェンドモードを当選すると「LEGEND MODE(レジェンドモード)」に突入する。 スロットは専用のものに切り替わり、メダルマーク揃い(10 - 50枚)が高確率で当選する。オーブを落とすかスロットでダイレクトが当選するとステーションチャレンジへと進む。このモードのステーションチャレンジでは、トレジャータイムはなく、1/6でJPチャンスとなる専用のルーレットで抽選する。 レジェンドモード中はチャンスボール落下した場合、このモードが終了するまでスカイチャンスに移行できないがボーナスルーレット(専用筐体のみ)は突入できる(ボーナスルーレット〈SP含む〉でレジェンドモード当選した場合はストックされない)。 100WIN - 400WIN 初期値は100枚。入賞すると終了ポケットに変わり、そのルーレットの他ターゲット(WIN)が100枚上昇する(なお、本作のレジェントモードにダイレクトWINはない)。 終了 レジェントモード終了。 JPチャンス 各種JACKPOTに挑戦できる他、そのルーレットの全ポケットが「100WIN」にリセットされる(終了ポケットも消滅)。 なお、400WINが当選すると、そのルーレットの他ターゲットは各種JPチャンスへと変更される。そのため、JPチャンスの確率が1/3になる。
※この「LEGEND MODE」の解説は、「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の解説の一部です。
「LEGEND MODE」を含む「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の記事については、「FORTUNE TRINITY 3 〜三神獣の秘宝〜」の概要を参照ください。
LEGEND MODE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 21:48 UTC 版)
「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の記事における「LEGEND MODE」の解説
スロットで「777」が当選または、スフィアルーレットでLEGEND MODEを当選、100円貸出機能のボーナスルーレットでLEGEND MODEを当選すると「LEGEND MODE(レジェンドモード)」に突入する。ルールはスロットもステーションチャレンジも基本的に前作『3』の同モードを踏襲。 スロットは専用のものに切り替わり、メダルマーク(ストックレベル1つにつき10枚、最大で10枚×レベル5=50枚)が高確率で揃い当選。また、LEGEND MODE中はスフィアが(図柄としてはあるものの)仕様上当選しない。 通常時と同じくオーブを落とことに加え、スロットでこのモード専用の図柄であるダイレクトが揃い当選するとステーションチャレンジへと進む。このモードのステーションチャレンジでは、トレジャータイムはなく、1/6でJPチャンスとなる専用のルーレットで抽選する。 以下、LEGEND MODE中の専用のルーレット盤面における各役について説明する。 配当(100 - 400WIN) 初期値は100枚。入賞すると終了ポケットに変わり、そのルーレットの他の配当ポケットの配当が100枚上昇。つまり終了が1つ増える度に100枚ずつ上昇していく。 終了 レジェントモード終了。 JPチャンス 各種JACKPOTチャンスに挑戦できる他、そのルーレットの全配当ポケットが初期状態の「100WIN」にリセットされ、終了が無くなる。 なお、400WINが当選し、終了以外の配当ポケットが残り一つになると、その配当ポケットも各種JPチャンスへと変更される(終了の方が4つと多い状態ながらも、JPチャンスを引ける確率が1/3になる)。その状態でJPチャンスを引くと、1つだけ残った配当ポケットから変化したJPチャンスのポケットを含めて、初期状態の終了は1つもない全配当ポケットが100WINの状態へとリセットされる。
※この「LEGEND MODE」の解説は、「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の解説の一部です。
「LEGEND MODE」を含む「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の記事については、「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の概要を参照ください。
- LEGEND MODEのページへのリンク