Kate Spadeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Kate Spadeの意味・解説 

ケイト・スペード

(Kate Spade から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 02:07 UTC 版)

ケイト・スペード
Kate Spade
生誕 (1962-12-24) 1962年12月24日
ミズーリ州カンザスシティ
死没 (2018-06-05) 2018年6月5日(55歳没)
ニューヨーク
国籍 アメリカ合衆国
職業 ファッションデザイナー

ケイト・スペード(Kate Spade、出生名:キャサリン・ノエル・ブロズナハン(Katherine Noel Brosnahan)、1962年12月24日 - 2018年6月5日)は、アメリカ合衆国ファッションデザイナー

アンディ・スペードと、ファッションブランドケイト・スペード ニューヨーク (kate spade new york) を創立した。姪は女優のレイチェル・ブロズナハンである。

人物

ミズーリ州カンザスシティで生まれ育ったケイト・スペードは、地元のカトリック系女子校からカンザス大学に進学した。途中アリゾナ州立大学に転学し、ジャーナリズムを学んだ。卒業後にファッション雑誌『マドモワゼル』誌で働くようになり、1993年に夫とともに自分のブランド「ケイト・スペード ニューヨーク」を立ち上げた。2007年に同ブランドをリズ・クレイボーン社に売却し、夫妻はブランドから離れ、ケイトは育児に、夫は店舗デザインなどの仕事に従事し、2016年に新ブランド「フランシス ヴァレンタイン(FRANCES VALENTINE)」を夫と昔の仕事仲間とともに立ち上げた[1][2][3]。ブランド名は、ケイトの夫に伝わる名前に由来し、2005年に生まれた一人娘の名前にも含まれている[3]

ケイトの夫アンディの兄は、俳優のデヴィッド・スペードである。姪に女優のレイチェル・ブロズナハン

2018年6月5日、ニューヨークマンハッタンの自宅の寝室で縊死しているのが発見された[4][5]。55歳没。翌6日に夫が声明を発表し、ケイトが5年間うつ病不安症の治療を受けていたこと、10か月前から別居していたが離婚の話は出ていなかったこと、娘への遺書があったことなどを明らかにした[6]

企業としてのケイト・スペード

ケイト・スペード ニューヨークは、世界の女性がINTERESTING LIFEを送る事ができるようにインスパイアし、カラフルでクリエイティブな世界観を提案している。2007年にケイト・スペード夫妻はリズ・クレイボーン社に株を売却して離れ、2007年からはチーフクリエイティブオフィサー兼共同社長として、バナナ・リパブリックバーバリーで活躍したデボラ・ロイドを迎えた[7]

2017年には269の国と地域で180店舗以上を展開。商品構成はバッグアパレルアクセサリーがメインで、これ以外に子供服インテリア雑貨なども扱っている。ファッションの最新商品はニューヨークファッションウィークに出展している。系列ブランドとして、男性向けの「ジャック・スペード」も存在する。より低価格な「ケイト・スペード サタデー」もあったが、2015年に終了した。

2017年コーチ(現・タペストリー)がケイト・スペード社を買収した[8]

日本での展開

日本では1996年からサンエー・インターナショナルにより販売開始。その後、合弁の日本法人であるケイト・スペード ジャパンを設立して2009年より正規輸入・販売を行っている。2012年には、合弁会社のサンエー・インターナショナル持分をケイト・スペード社が取得した[9]。2017年にケイト・スペード ジャパンは米国Kate Spade LLCの100%子会社となった[10]

銀座青山六本木ヒルズ丸の内二子玉川といった東京エリアに留まらず、全国の百貨店駅ビルショッピングセンターなどをはじめ、アウトレット[11]にも数多く出店している。

一部のアイテムについてはライセンスを受けた事業会社が展開している。

脚注

  1. ^ ケイト・スペードが死去、自殺かファッションスナップ、2018-06-06
  2. ^ ケイト・スペードが8年ぶりにカムバック 新ブランドは何が変わるのか? WWDジャパン (2015年12月6日)2018年6月6日閲覧
  3. ^ a b Former Kate Spade Founders Launch Frances Valentine, a Shoe Collection Inspired by Urban Motherhood Nordstrom, August 29, 2016
  4. ^ “ケイト・スペードさんが自殺か、NYの自宅で発見”. ウォール・ストリート・ジャーナル(日本語版). Dow Jones & Company, Inc.. (2018年6月6日). https://jp.wsj.com/articles/SB11586227546147144079304584268523223530530 2018年6月6日閲覧。 
  5. ^ Kate Spade, Whose Handbags Carried Women Into Adulthood, Is Dead at 55New York Times, June 5, 2018
  6. ^ Andy Spade’s Statement About Kate Spade’s DeathNew York Times, June 6, 2018
  7. ^ kate spade new york|history
  8. ^ コーチがケイト・スペードを2700億円で買収”. WWD JAPAN (2017年5月8日). 2017年11月5日閲覧。
  9. ^ 孫会社の異動を伴う株式譲渡に関するお知らせ”. TSIホールディングス (2012年7月13日). 2014年4月8日閲覧。
  10. ^ PRマネージャーと映画監督 異色の兼業はなぜ実現できたのか? フォーブス・ジャバン、2018/11/18
  11. ^ kate spade new york アウトレット”. 2016年2月8日閲覧。

外部リンク


「Kate Spade」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kate Spade」の関連用語

Kate Spadeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kate Spadeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケイト・スペード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS