ふうちょう座カッパ2星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふうちょう座カッパ2星の意味・解説 

ふうちょう座カッパ2星

(Kappa2 Apodis から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 02:10 UTC 版)

ふうちょう座κ2(ふうちょうざカッパ2せい)はふうちょう座にある6等級の恒星である。ガイア計画による年周視差の測定では地球から約700光年離れた距離にある。視等級は5.65等級であり[1][4]、肉眼で観望見えるぎりぎりの明るさである。


注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r Results for kap02 Aps”. SIMBAD Astronomical Database. CDS. 2019年10月27日閲覧。
  2. ^ a b c Eggleton, P. P.; Tokovinin, A. A. (2008). “A catalogue of multiplicity among bright stellar systems”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 389 (2): 869–879. arXiv:0806.2878. Bibcode2008MNRAS.389..869E. doi:10.1111/j.1365-2966.2008.13596.x. 
  3. ^ Anderson, E.; Francis, Ch. (2012), “XHIP: An extended hipparcos compilation”, Astronomy Letters 38 (5): 331, arXiv:1108.4971, Bibcode2012AstL...38..331A, doi:10.1134/S1063773712050015 
  4. ^ a b c Johnson, H. L.; Iriarte, B.; Mitchell, R. I.; Wisniewskj, W. Z. (1966), “UBVRIJKL photometry of the bright stars”, Communications of the Lunar and Planetary Laboratory 4 (99), Bibcode1966CoLPL...4...99J 
  5. ^ Houk, Nancy (1978). Michigan catalogue of two-dimensional spectral types for the HD stars. 1. Ann Arbor: Dept. of Astronomy, University of Michigan. Bibcode1975mcts.book.....H. 


「ふうちょう座カッパ2星」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふうちょう座カッパ2星」の関連用語

ふうちょう座カッパ2星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふうちょう座カッパ2星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふうちょう座カッパ2星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS