ふうちょう座ゼータ星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/18 00:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ふうちょう座ζ星[1] Zeta Apodis | |
---|---|
星座 | ふうちょう座 |
視等級 (V) | 4.78[1] |
分類 | 橙色巨星[1] |
位置 元期:J2000.0[1] | |
赤経 (RA, α) | 17h 21m 59.4786257201s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | -67° 46′ 14.412780563″[1] |
赤方偏移 | 0.000038[1] |
視線速度 (Rv) | 11.36 km/s[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: -37.758 ミリ秒/年[1] 赤緯: -7.637 ミリ秒/年[1] |
年周視差 (π) | 10.8625 ± 0.1512ミリ秒[1] (誤差1.4%) |
距離 | 300 ± 4 光年[注 1] (92 ± 1 パーセク[注 1]) |
絶対等級 (MV) | -0.0[注 2] |
ζ星の位置
| |
物理的性質 | |
スペクトル分類 | K2III [1] |
色指数 (B-V) | +1.21[2] |
色指数 (U-B) | +1.27[2] |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ふうちょう座ζ星(ふうちょうざゼータせい、ζ Apodis / ζ Aps)は、ふうちょう座の恒星で5等星。ガイア計画で観測された年周視差によると、太陽系から約300光年の位置にある[注 1]。肉眼で見えるふうちょう座の恒星の中では最も北に位置しており、日本国内では沖ノ鳥島から視ることが可能である。
脚注
注釈
出典
- ふうちょう座ゼータ星のページへのリンク