Junya_Shimizuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Junya_Shimizuの意味・解説 

Junya Shimizu

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 01:25 UTC 版)

Junya Shimizu
出身地 東京都
ジャンル House, Disco, Soul, Jazz, EDM
活動期間 2005年 - 現在
レーベル InfinitySense
公式サイト https://iflyer.tv/infinitysense
テンプレートを表示

Junya Shimizu(ジュンヤシミズ、1983年12月14日 - )は、日本DJプロデューサー、レーベルオーナー、ラジオディレクター東京都出身。

来歴

1983年12月14日、東京都練馬区に生まれる。CMプロデューサーの父とピアノ教師の母のもとに育つ。2005年よりDJ/オーガナイザーとして国内のハウス/クロスオーバーシーンを中心に活躍。Jazzy & SoulfulなGrooveを主軸に、ハウスEDMドラムンベースヒップホップと、固定観念に囚われる事の無い自由なクロスオーバーStyle DJ。東京を中心に数々のDJをこなし、Mix CDなどもリリースしている[1]

2006年4月より“次世代のダンスミュージック”をテーマにプロジェクト兼パーティー『InfinitySense』を主宰する。

最初の会場は、渋谷 Club bar SHIFTY。その後、六本木 club R、青山 LOOP、青山 0 Zero と移動し開催。

これまで、国内の新進気鋭アーティスト紹介や海外アーティストの来日企画などを実施し、Clubシーンの一端を担ってきた。

2010年3月、『InfinitySense』をレーベルとしても設立。

これまでに、BLU-SWINGやmilk、YUNiSM、Musicarus、OLFA ASTRAなどのアーティストを、Jazzy & Soulful Musicをベースに、エレクトロドラムンベースダブステップ、ハウスとジャンルレスな良質な音楽を、日本から世界に向けて発信してきた。レーベルの楽曲は、世界的にも評価され、国内外のFMラジオやインターネットラジオでもOAされている。

DJとしては、これまでにm-flo☆Taku Takahashiによる「block.fm OFFCIAL PARTY」や日本初の公式な「泡パーティー」、毎年3万人以上の動員を誇る「Water Run Festival」「S2O JAPAN OFFCIAL AFTER PARTY」など、都内の様々なパーティー・フェスでのメインDJだけでなく、DJ BarやCafeなどでのLounge StyleなDJなど、様々な環境で経験を積んできた。

現在は、Club DJとしては勿論のこと、ザ・リッツ・カールトンなどホテルでのDJなど、ラジオ局のクリエイティブ・ディレクターを務めながら“生活と街と音楽”をコンセプトに活動している。

InfinitySense

『Party & Music Label Project』

“All Urban Music Crossover” を掲げ、ハウスディスコR&BヒップホップClub Jazz…など、様々なジャンルの音楽と人とをクロスオーバーし繋ぐParty。現在は定期開催はしていない。不定期でスピンオフ等も開催している。

“世代を超えて繋がるダンスミュージック” を掲げ、Soulful & Jazzy Musicをベースに、ハウスディスコドラムンベースダブステップ…など、ジャンルレスで良質な音楽を発信するMusic LabelBandcamp を始め BeatportiTunes Store などを中心に、デジタル配信リリースが主だが、2016年7月7インチレコードとしてBLU-SWING「Sunset EP」を500枚限定リリース。現在では入手困難で値段も高騰している1枚である。

「アナタの人生が少しでも音楽で彩られ心豊かな日々でありますように。。。」が信条。

ディスコグラフィ

MIX CD

脚注

  1. ^ Junya Shimizu (InfinitySense) | block.fm”. block.fm. 2019年9月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Junya_Shimizu」の関連用語

Junya_Shimizuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Junya_Shimizuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJunya Shimizu (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS